校庭芝生化
四小と八小の校庭芝生
第四小学校、第八小学校では、東京都の補助により、それぞれ平成22年度、24年度に校庭全面の芝生化を行いました。
芝生の管理は、専門的知識が必要な作業については専門業者に委託していますが、芝刈り作業や肥料まきの日常管理は、おやじの会、PTA、校庭利用団体、学校関係者等のボランティアの方々に行っていただいております。これは、芝生管理委託費の節減にも寄与しております。
芝生の成長が最もよい夏期では、週に3回芝刈り作業を行うこともあります。
良好な芝生を維持するため、今後ともご理解、ご協力をお願いいたします。
![八小の写真](../../../_res/projects/default_project/_page_/001/003/374/20160926-171914.jpg)
![四小の写真](../../../_res/projects/default_project/_page_/001/003/374/20160926-171907.jpg)
九小の校庭芝生
第九小学校では東京都の芝生出前事業を活用し、平成26年度に校庭の一部の芝生化を行いました。
その後、苗を植え、徐々に芝生の面積を増やし、今では立派な芝生に育ちました。水まき、芝刈り、肥料まきなど学校や地域の方のご協力の下、維持管理を行っております。
![九小の写真](../../../_res/projects/default_project/_page_/001/003/374/20160926-171859.jpg)
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
教育部教育総務課施設係
〒207-8585 東京都東大和市中央3-930
電話:042-563-2111(内線:1516) ファクス:042-563-5933
教育部教育総務課施設係へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。