新型コロナウイルス感染症の感染対策について
令和5年5月8日から感染対策は個人・事業者の判断が基本となりました
新型コロナウイルス感染症の感染対策については、これまで法律に基づき、市から様々な要請・関与をしてきましたが、令和5年5月8日の5類感染症移行に伴い、今後は個人・事業者の判断が基本となります。
以下については、引き続き感染対策として有効ですので、お知らせします。
- 換気
- 手洗い、消毒
- マスク着用(重症化リスクの高い方への感染を防ぐため、医療機関・高齢者施設を訪れる場合や混雑した電車・バスに乗車する場合はマスクを着用しましょう)
- 症状がある場合に外出する際は、人混みを避け、マスクを着用しましょう。
※事前にコロナ抗原検査キットや解熱剤などを準備しておくと安心です。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
健幸福祉部健康推進課成人保健係
〒207-0015 東京都東大和市中央3-918-1
電話:042-565-5211 ファクス:042-561-0711
健幸福祉部健康推進課成人保健係へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。