献血について
献血にご協力ください
- 血液は、現代技術をもってしても未だ人工的に造ることができません。また、長い期間保存することもできません。
- 献血は、病気の治療や手術などで輸血を必要としている方のために、健康な人が自らの血液を無償で提供するボランティアです。
いつでも患者さんに血液をお届けできるよう、定期的な献血のご協力をお願いします。
献血バスで献血を受け付けています
令和6年度東大和市役所庁舎における献血実施
日本赤十字社立川事業所の協力により、年に3回東大和市役所で献血を行っています。
実施日 | 実施時間 |
---|---|
令和6年5月24日(金曜日) | 10時00分~12時00分/13時30分~16時00分 |
令和6年9月26日(木曜日) | 10時00分~12時00分/13時30分~16時00分 |
令和7年1月30日(木曜日) | 10時00分~12時00分/13時30分~16時00分 |
- 献血の前に、献血が可能か必ずご自分でチェックしてください。
- 日本赤十字社のホームページから、献血の予約が可能となります。
- 詳細は日本赤十字社ホームページをご覧ください。
初めて献血をされる方へのご案内などが掲載されています。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
健幸いきいき部健康推進課健康推進係
〒207-0015 東京都東大和市中央3-918-1
電話:042-565-5211 ファクス:042-561-0711
健幸いきいき部健康推進課健康推進係へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。