保健センター案内
住所
東大和市中央3-918-1
電話番号
042-565-5211
ファックス
042-561-0711
メールアドレス
kenkou@city.higashiyamato.lg.jp
休館日
土曜日、日曜日、祝日、年末年始(12月29日から1月3日まで)
交通アクセス(駅からの経路)
JR立川駅北口から
- 西武バス8番乗り場から「イオンモール行き」または「東村山駅西口行き」に乗車、「東大和市役所入口」下車。
バス進行方向一つ目の信号(りそな銀行)を左折し、200メートル先の右側 。
所要時間 約30分(平常時) - 多摩モノレール「立川北駅」から「上北台方面」に乗車、終点「上北台駅」下車。
徒歩、または上北台駅発東大和市コミュニティバス「ちょこバス」に乗車
所要時間 多摩モノレール約12分、徒歩約15分(ちょこバス約10分)
多摩モノレール上北台駅から
- 市立第四中学校北側の道を徒歩で東に向かい、都立東大和高校の東隣(駅から約1キロメートル先)。
所要時間 約15分 - 「ちょこバス循環ルート《内回り》」に乗車、「東大和市役所」下車。
所要時間 約10分
西武拝島線東大和市駅から
-
西武バス1番乗り場から「イオンモール行き」、「東村山駅西口行き」または都営バスに乗車、「東大和市役所入口」下車。所要時間 約10分
バス進行方向一つ目の信号(りそな銀行)を左折し、200メートル先の右側。
西武多摩湖線武蔵大和駅から
-
西武バス停から「立川駅北口行き」に乗車、「東大和市役所入口」下車。所要時間 約10分
バス後方の信号(りそな銀行)を左折し、200メートル先の右側。 -
「ちょこバス循環ルート《外回り》」に乗車、「東大和市役所」下車。
所要時間 約20分
主な事業
母子保健
母と子の健康のために、乳幼児健康診査や育児相談、講習会などを実施しています。
東大和市健康づくりカレンダー「母子保健・予防接種等のご案内」(令和2年4月1日更新)
妊娠中の健康管理や子育てに役立つ情報をご活用ください。
母子衛生研究会「赤ちゃん&子育てインフォ」
日本医師会「白クマ先生の子ども診療所」
成人保健
健康診査や健康教育、健康に関する講演会などを実施しています。
東大和市健康づくりカレンダー「成人保健のご案内」(令和2年4月1日更新)
健康づくりに役立つ情報をご活用ください。
厚生労働省「e-ヘルスネット」
健康・体力づくり事業財団「健康ネット」
日本歯科医師会「歯とお口のことなら何でもわかるテーマパーク8020」
とうきょう健康ステーション
予防接種
予防接種で免疫をつけ、感染症を予防しましょう。
その他
- 歯科医療連携事業
- 結核検診
- 大気汚染健康障害者医療費助成申請書等の受理
- 養育医療給付申請
- ブックスタート事業
- 健康のつどい
関連情報
登録日: 2018年4月1日 /
更新日: 2020年4月1日