スナッグゴルフを体験しませんか?
スナッグゴルフとは?
プラスチック製のクラブと柔らかいボールを使用しながらも本物のゴルフプレーに近く、年齢やレベルを問わず、安全に楽しめるスポーツです。
対象
東大和市・昭島市・立川市・武蔵村山市に在住及び在学の小・中学生(保護者の観戦もできます。)
日時
令和4年7月27日(水曜日)
- 小学校1~3年生の部 午前8時30分~11時
- 小学校4~6年、中学生の部 午後0時30分~3時
場所
昭和の森ゴルフコース(昭島市)
参加費
1,500円(保険料含む)
定員
各回120人(多数抽選)
申込方法
はがきに以下のとおり記入し、郵送してください。
はがきの宛名面
郵便番号196-0014
昭島市田中町610-3
昭和飛行機都市開発株式会社地域振興推進課内「スナッグゴルフ体験塾」実行委員会事務局 行
はがきのウラ面
- 参加者の郵便番号・住所
- 参加者の氏名(ふりがな)
- 性別
- 学年
- 身長
- 利き腕
- ゴルフ経験の有無
- 保護者氏名・緊急連絡先電話番号
※1家族で2人以上のお子さんが申し込む場合は、1枚のはがきに記入してください。
申込締切
令和4年6月24日(金曜日)当日消印有効
問合せ
昭和飛行機都市開発株式会社地域振興推進課内「スナッグゴルフ体験塾」実行委員会事務局
電話番号 042-541-4957(平日の午前9時~午後4時)
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
企画財政部企画政策課企画政策担当
〒207-8585 東京都東大和市中央3-930
電話:042-563-2111(内線:1424・1425) ファクス:042-563-5932
企画財政部企画政策課企画政策担当へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。