消費者学習講座 「日々の生活情報を学びませんか」

  • ツイッターでツイート(外部リンク・新しいウィンドウで開きます)
  • フェイスブックでシェア(外部リンク・新しいウィンドウで開きます)
  • ラインでシェア(外部リンク・新しいウィンドウで開きます)

ページ番号1009808  更新日 2025年10月1日

印刷大きな文字で印刷

 日々の暮らしをさまざまな場面で必要となる生活情報を一緒に学びませんか。
 内容は下のチラシをご覧ください。悪質商法被害防止など全5回の講座です。参加は1回でも複数回でも結構です。
 本講座は、公民館内のWi-Fiを活用した内容もありますので、スマホ等があればお持ちください。

時間

午前10時~正午(毎回木曜日)

場所

南街公民館

定員

各回 15人(申込順)

持ち物

スマホ等、水分補給用の飲み物、筆記用具

講師

東京都消費者啓発員(東京都消費生活総合センター) 

申込み

希望の回の1週間前まで 電話、窓口、チラシの二次元コードより

電話 042-264-2771(火曜日~土曜日 午前8時30分~午後5時)

詳細はこちらのチラシをご覧ください

消費者学習講座チラシ

消費者学習講座チラシ

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページに問題点はありましたか?(複数回答可)

このページに関するお問い合わせ

教育部生涯学習課南街公民館
〒207-0014 東京都東大和市南街5-32
電話:042-564-2771 ファクス:042-590-7010
教育部生涯学習課南街公民館へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。