地域福祉審議会 概要

  • ツイッターでツイート(外部リンク・新しいウィンドウで開きます)
  • フェイスブックでシェア(外部リンク・新しいウィンドウで開きます)
  • ラインでシェア(外部リンク・新しいウィンドウで開きます)

ページ番号1005231  更新日 2024年3月22日

印刷大きな文字で印刷

地域福祉審議会の概要

設置根拠法令等

設置目的

東大和市における地域福祉の推進を図るため

所掌事務

次の事項について、市からの諮問に応じて調査審議し、答申する。

  1. 地域福祉計画(地域福祉の推進に関する事項として次に掲げる事項を一体的に定める計画をいう。)に関すること。
    • ア 地域における高齢者の福祉、障害者の福祉、児童の福祉その他の福祉に関し、共通して取り組むべき事項
    • イ 地域における福祉サービスの適切な利用の推進に関する事項
    • ウ 地域における社会福祉を目的とする事業の健全な発達に関する事項
    • エ 地域福祉に関する活動への住民の参加の促進に関する事項
    • オ 地域生活課題の解決に資する支援が包括的に提供される体制の整備に関する事項
  2. 障害者計画(障害者の状況等を踏まえて策定される障害者のための施策に関する基本的な計画をいう。)、障害福祉計画(障害福祉サービスの提供体制の確保その他障害福祉サービス等に係る業務の円滑な実施に関する計画をいう。)及び障害児福祉計画(障害児通所支援及び障害児相談支援の提供体制の確保その他障害児通所支援及び障害児相談支援の円滑な実施に関する計画をいう。)に関すること。
  3. 健康増進計画(健康増進の推進に関する施策、食育の推進に関する施策及び母子保健に関する施策を総合的に推進するための計画をいう。)に関すること。
  4. 地域福祉の施策の充実及び推進に関すること。
  5. その他市長が必要と認める事項

21人以内

(学識経験者3人以内、保健医療関係者4人以内、福祉等関係者9人以内、公募市民5人以内)

任期 3年

(令和3年7月1日~令和6年6月30日)

委員氏名

役職 氏名 選出区分
  和 秀俊 学識経験者
  宮本 浩史 学識経験者
  橋本 智保子 学識経験者
  佐藤 長人 保健医療関係者
  齊藤 寛 保健医療関係者
  松岡 寛 保健医療関係者
  山科 美絵 保健医療関係者
  藤澤 春惠 福祉等関係者
  井上 貴義 福祉等関係者
 

米持 尚利

福祉等関係者
  山口 晃一 福祉等関係者
  五十嵐 弘充 福祉等関係者
  鎌田 真 福祉等関係者
  溝江 澄子 福祉等関係者
  水谷 雅弘 福祉等関係者
  小林 昇 福祉等関係者
  荒畑 好佑 公募市民
  野口 文雄 公募市民
  山本 則文 公募市民
  水落 宏 公募市民
  笠松 寿子 公募市民

(令和5年4月1日現在)

令和6年度東大和市地域福祉審議会の開催日程

会議名
未定
開催日
未定
開催時刻
未定
場所
未定
公開・非公開の別
公開
傍聴者の定員
未定
傍聴の申込方法

当日会場で受付(先着順)

地域福祉審議会の会議録

(注意)発言した委員の氏名については、記載がありません。

令和5年度

令和4年度

令和3年度

令和2年度

平成31年度

平成30年度

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページに問題点はありましたか?(複数回答可)

このページに関するお問い合わせ

地域福祉部福祉推進課福祉推進係
〒207-8585 東京都東大和市中央3-930
電話:042-563-2111(内線:1131) ファクス:042-563-5930
地域福祉部福祉推進課福祉推進係へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。