令和6年度「認知症サポーター養成講座」開催予定表

  • ツイッターでツイート(外部リンク・新しいウィンドウで開きます)
  • フェイスブックでシェア(外部リンク・新しいウィンドウで開きます)
  • ラインでシェア(外部リンク・新しいウィンドウで開きます)

ページ番号1002938  更新日 2024年5月15日

印刷大きな文字で印刷

認知症は、脳の病気や障害など様々な原因により、認知機能が低下し、日常生活全般に支障が出てくる状態をいい、誰にでも起こりうる「脳の病気」です。全国の認知症高齢者数は、厚生労働省研究班の調査によると、2012年(平成24年)時点で推計約462万人、2025年(令和7年)には推計約675万人になると言われています。

市では、認知症について正しく理解し、認知症の人やその家族等を温かく見守り、応援していただく「認知症サポーター養成講座」を開催しています。認知症になっても住み慣れた地域で安心して暮らせるよう、一緒に認知症について学んでみませんか。

  開催日 時間 定員 開催場所
第1回  令和6年5月17日(金曜日) 午後2時から午後3時30分

20人

仲原集会所 集会室

夏休み企画

令和6年7月24日(水曜日)

午前10時から午前11時30分

30人

中央公民館 ホール
第2回

令和6年9月27日(金曜日)

午後2時から午後3時30分

30人

狭山公民館 101
第3回 令和6年11月21日(木曜日) 午後2時から午後3時30分 30人 総合福祉センターは~とふる 2階 多目的集会室
第4回 令和7年2月22日(土曜日) 午後2時から午後3時30分

20人

芋窪集会所 集会室

※7月24日は、小学校4年生から6年生を対象とした夏休み企画です。

  1. 費用 無料
  2. 対象 市内在住、在勤、在学の方

※開催日等、変更となる場合があります。

受講いただいた皆さまに、認知症サポーターの目印である「オレンジリング」をお渡しします。

写真:オレンジリング

申込み

高齢者ほっと支援センターいもくぼ
電話:042-563-8777

令和6年度認知症サポーター養成講座(定期開催)

団体申込み

市では、地域の自治会や老人クラブ、企業、ボランティア活動を行っている方々などを対象とする、団体向けの認知症サポーター養成講座の申込みを受け付けています。講座の開催を希望する場合は、地域包括ケア推進課(市役所2階2番窓口)へお申し込みください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページに問題点はありましたか?(複数回答可)

このページに関するお問い合わせ

健幸いきいき部地域包括ケア推進課地域包括ケア推進係
〒207-8585 東京都東大和市中央3-930
電話:042-563-2111(内線:1171) ファクス:042-563-5930
健幸いきいき部地域包括ケア推進課地域包括ケア推進係へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。