○東大和市遊び場条例
昭和49年7月1日
条例第27号
(目的)
第1条 この条例は、東大和市(以下「市」という。)におけるこどもの情操を高めるとともに、健康の維持向上及び健全育成を図るため、安全な遊び場を設置することを目的とする。
(名称及び位置)
第2条 遊び場の名称及び位置は、別表のとおりとする。
(遊び場用地の借受け)
第3条 市は、市民その他から土地を借り受け、遊び場を設置することができる。
2 前項に定める土地の借受け期間は、原則として1年以上とし、これを更新することができる。ただし、土地貸与者に緊急やむを得ない事情が生じたときは、市との協議によりこれを変更することができる。
(使用の制限)
第4条 市長は、管理上その他必要が生じたときは、遊び場の使用を制限することができる。
(委任)
第5条 この条例に定めるもののほか、遊び場の管理その他について必要な事項は、市長が別に定める。
付則
1 この条例は、公布の日から施行する。
2 東大和市立児童遊園設置条例(昭和44年条例第21号)は、廃止する。
3 この条例施行の際現に存する児童遊園は、この条例によつて設置されたものとみなす。
付則(昭和50年12月22日条例第26号)
この条例は、公布の日から施行し、昭和49年8月1日から適用する。
付則(昭和51年6月30日条例第16号)
この条例は、公布の日から施行し、昭和51年4月1日から適用する。
付則(昭和51年12月24日条例第40号)
この条例は、公布の日から施行し、昭和51年12月1日から適用する。
付則(昭和55年10月1日条例第28号)
この条例は、昭和55年10月1日から施行する。
付則(昭和55年12月16日条例第37号)
この条例は、公布の日から施行する。
付則(昭和56年6月19日条例第19号)
この条例は、公布の日から施行する。
付則(昭和56年8月31日条例第20号)
この条例は、昭和56年9月1日から施行する。
付則(昭和57年3月17日条例第15号)
この条例は、公布の日から施行する。
付則(昭和58年3月22日条例第7号)
この条例は、昭和58年4月1日から施行する。
付則(昭和59年6月30日条例第17号)
この条例は、昭和59年7月1日から施行する。
付則(昭和60年12月10日条例第23号)
この条例は、昭和61年1月1日から施行する。
付則(昭和61年12月12日条例第31号)
この条例は、公布の日から施行する。
付則(昭和62年6月19日条例第17号)
この条例は、公布の日から施行する。
付則(昭和62年9月10日条例第25号)
この条例は、公布の日から施行する。
付則(昭和63年12月26日条例第31号)
この条例は、昭和64年1月1日から施行する。
付則(平成元年12月22日条例第30号)
この条例は、平成2年2月1日から施行する。
付則(平成3年3月20日条例第11号)
この条例は、平成3年4月1日から施行する。
付則(平成3年6月26日条例第27号)
この条例は、公布の日から施行する。
付則(平成4年3月12日条例第14号)
この条例は、平成4年3月13日から施行する。ただし、中央第二こども広場の項を加える改正規定は、平成4年4月1日から施行する。
付則(平成5年3月9日条例第19号)
この条例は、平成5年4月1日から施行する。
附則(平成10年12月8日条例第35号)
この条例は、平成11年2月1日から施行する。
附則(平成14年9月12日条例第27号)
この条例は、平成14年10月1日から施行する。
附則(平成15年9月19日条例第25号)
この条例は、平成15年10月1日から施行する。
附則(平成17年3月4日条例第7号)
この条例は、平成17年4月1日から施行する。
附則(平成18年9月13日条例第25号)
この条例は、平成18年10月1日から施行する。
附則(平成20年6月10日条例第20号)
この条例は、平成20年7月1日から施行する。
附則(平成25年6月10日条例第25号)
この条例は、平成25年7月1日から施行する。
附則(令和2年2月28日条例第8号)
この条例は、令和2年4月1日から施行する。
附則(令和4年12月7日条例第31号)
この条例は、令和5年4月1日から施行する。
附則(令和6年12月4日条例第41号)
この条例は、令和7年1月1日から施行する。
別表(第2条関係)
名称 | 位置 |
新堀こども広場 | 東大和市新堀2丁目1490番地の13 |
清水こども広場 | 東大和市清水6丁目1148番地の1 |
鹿島こども広場 | 東大和市芋窪1丁目2068番地 |
芋窪こども広場 | 東大和市芋窪3丁目1586番地の2 |
桜が丘こども広場 | 東大和市桜が丘4丁目323番地 |
栄こども広場 | 東大和市南街6丁目65番地の2 |
中丸こども広場 | 東大和市芋窪3丁目1706番地 |
中央こども広場 | 東大和市中央1丁目583番地の2 |
協和こども広場 | 東大和市南街2丁目86番地の1 |
用水北こども広場 | 東大和市向原4丁目19番地の13 |
下新堀こども広場 | 東大和市新堀1丁目1536番地の1 |
六小南こども広場 | 東大和市仲原1丁目6番地の1 |
蔵敷第二こども広場 | 東大和市蔵敷2丁目587番地の1 |
中丸西こども広場 | 東大和市芋窪4丁目1789番地の2 |
蔵敷東こども広場 | 東大和市蔵敷2丁目485番地の1 |