コンビニ等で署名用電子証明書用暗証番号初期化サービスが開始されました
マイナンバーカードの署名用電子証明書の暗証番号(6桁から16桁。e-Taxなどのインターネットを使用した電子申請等の際に使用)を忘れてしまった場合、コンビニ等のマルチコピー機で初期化することができます。
※無料でご利用できます。
※市役所窓口でも暗証番号の再設定は可能です。
暗証番号の初期化・再設定できるもの
署名用電子証明書の暗証番号(英数字6桁から16桁)のみ
※証明書のコンビニ交付やワクチンパスポート等で使用する数字4桁の暗証番号の再設定はコンビニで行えません。市役所の窓口にて手続きをお願いします。
手続可能なコンビニ等のマルチコピー機
・株式会社セブンイレブン
・株式会社ローソン
・イオンリテール株式会社を運営会社とする店舗(本州および四国のイオン、イオンスタイル等)
・イオン北海道(「マックスバリュ」「ザ・ビッグ」「フードセンター」等一部店舗)
・イオン東北(「イオン」「イオンスタイル」等一部店舗)
・マックスバリュ西日本(中国・四国地方の「マックスバリュ川跡店」「ザ・ビッグ東出雲店」「マルナカ佐古店」)
手続方法
1:専用のスマートフォンアプリをダウンロードし事前予約を行う
2:事前予約を行った時から24時間以内にマイナンバーカードを持参して対象のコンビニ等のマルチコピー機で初期化を行う
※コンビニで手続可能な時間は、午前6時30分~午後11時
※詳細は案内チラシをご覧ください。
ご不明な点はコールセンターへお問い合わせください
マイナンバー総合フリーダイヤル
電話:0120-95-0178
平日:午前9時30分から午後8時まで
土・日曜日、祝日:午前9時30分から午後5時30分まで
※年末年始は休み
登録日: 2022年2月9日 /
更新日: 2022年5月23日