【特集】公園、緑地、こども広場での犬のマナーについて

  • ツイッターでツイート(外部リンク・新しいウィンドウで開きます)
  • フェイスブックでシェア(外部リンク・新しいウィンドウで開きます)
  • ラインでシェア(外部リンク・新しいウィンドウで開きます)

ページ番号1010330  更新日 2024年12月4日

印刷大きな文字で印刷

公園、緑地、こども広場は、市民の皆さんの安らぎと憩いの場であるとともに、貴重な財産です。
犬を連れての利用にあたっては、次の点についてご注意ください。

  • 犬と散歩する場合、必ずリード(首輪)でつないでください。
  • フンは自宅へ戻ってからするよう習慣づけるとともに、やむを得ず散歩中にしてしまった場合は、後始末を十分に行ってください。
  • 早朝や夜間での利用にあたっては、鳴き声などで近隣住民の方々へ迷惑がかからないよう注意してください。

イラスト:犬の散歩をしている人

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページに問題点はありましたか?(複数回答可)

このページに関するお問い合わせ

まちづくり部都市基盤課管理係
〒207-8585 東京都東大和市中央3-930
電話:042-563-2111(内線:1219) ファクス:042-563-5930
まちづくり部都市基盤課管理係へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。