第38回東大和市環境市民の集い

  • ツイッターでツイート(外部リンク・新しいウィンドウで開きます)
  • フェイスブックでシェア(外部リンク・新しいウィンドウで開きます)
  • ラインでシェア(外部リンク・新しいウィンドウで開きます)

ページ番号1007903  更新日 2023年5月12日

印刷大きな文字で印刷

イベントカテゴリ: 催し・イベント

新型コロナウイルス感染症拡大防止のためオンラインサイトのみの開催となっておりました「東大和市環境市民の集い」が、令和元年度以来、4年ぶりに会場開催することになりました。詳しくは特設サイトをご覧ください。
オンラインサイトとあわせて、イベント会場にもぜひお越しください!

開催日

2023年6月3日(土曜日)

開催時間

午前10時 から 午後2時 まで

開催場所

中央公民館ホール、特設サイト(外部サイト)

テーマ
みんなで築こう よりよい環境
主催
東大和市環境市民の集い実行委員会
後援
東大和市
問い合わせ

東大和市環境対策課環境公害係

電話:042-563-2111(内線1248・1249)

オンライン会場

特設サイトにて環境に関する展示や、市内の小学生が環境をテーマに作成したポスターの展示(入選作品のみ)、クイズに答えると景品がもらえるキーワードクイズを実施しています。

下記のリンクよりぜひお越しください!

開設期間
令和5年5月12日~令和5年6月30日

イベント内容

展示コーナー

環境に関するに展示を行っています。ぜひご覧ください。

菊花の無料配布(先着順)

  • 先着順(なくなり次第終了となります)
  • 苗は500株を配布予定

工作コーナー

  • 葉っぱのしおりづくり
    葉っぱを使って自分好みのしおりを作ってみよう!
  • 竹細工・木工作
    木を使ったアクセサリー・ブンブンゴマ・竹トンボを作ってみよう!

※材料がなくなり次第終了となります。
※スペースが限られているため、お待ちいただくことがあります。

リユース品の無料配布

市民の方からご提供いただいたリユース品を無料で配布します。

販売コーナー

市内の作業所で製作した、焼き菓子や手芸品等を販売します。

  • 会場内での飲食はご遠慮ください。
  • ごみの持ち帰りにご協力ください。

参加団体

あとりえトントン、第2あとりえトントン、かたつむりの会作業所、空堀川を考える会、環境学習リーダー連絡会、菊花愛好会、原水爆禁止東大和協議会、小平・村山・大和衛生組合、食工房ぱる、市立狭山緑地雑木林の会、雑木林を楽しむ会、多摩友の会、東京ガスネットワーク株式会社東京西支店、東京都獣医師会多摩西支部、東京都水道局東大和サービスステーション、東京都ペストコントロール協会、東京都薬物乱用防止推進東大和地区協議会、東多摩再資源化事業協同組合、東大和エネルギーの会、東大和市環境対策課、東大和市総合福祉センターは~とふる、東大和猫80匹、福島の子ども保養プロジェクト、まちおこし連絡会、みんなの家、ライブリィ工房

イベント情報をiPhone・iPad端末のカレンダーに取り込めます。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページに問題点はありましたか?(複数回答可)

このページに関するお問い合わせ

市民環境部環境対策課環境公害係
〒207-8585 東京都東大和市中央3-930
電話:042-563-2111(内線:1248) ファクス:042-563-5931
市民環境部環境対策課環境公害係へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。