生後6か月~4歳のワクチン接種(追加接種)
対象者
初回接種(1・2・3回目)を完了した生後6か月~4歳の市民
接種券の送付
令和5年9月中旬以降に、令和5年秋開始接種対象者(初回接種(1・2・3回目)を完了した方)に接種券を一括で送付する予定です。
使用するワクチン
乳幼児用ファイザー社製オミクロン株XBB.1.5対応ワクチン
乳幼児用ワクチンの有効成分量は、12歳以上の方へ接種する量の10分の1となります。
接種方法
市内の小児科医院で接種が受けられます。
接種を希望される方は、「個別接種(新型コロナワクチン)」をご覧ください。
※市の集団接種会場では実施しません。
満5歳になった後の接種
乳幼児ワクチンの初回接種が完了し、満5歳になった場合は、小児用(5歳~11歳)のワクチンを接種することになります。
関連資料
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
健幸いきいき部健康推進課予防係
〒207-0015 東京都東大和市中央3-918-1
電話:042-565-5211 ファクス:042-561-0711
健幸いきいき部健康推進課予防係へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。