新型コロナワクチンとインフルエンザワクチン等との接種間隔

  • ツイッターでツイート(外部リンク・新しいウィンドウで開きます)
  • フェイスブックでシェア(外部リンク・新しいウィンドウで開きます)
  • ラインでシェア(外部リンク・新しいウィンドウで開きます)

ページ番号1007319  更新日 2022年11月30日

印刷大きな文字で印刷

新型コロナワクチンとインフルエンザワクチンとの接種間隔について、令和4年7月22日に開催された国の審議会で議論された結果、接種間隔を空けることなく接種することが可能となりました。

一方、新型コロナワクチンとインフルエンザワクチン以外のワクチンとの同時接種については、現時点では原則として13日以上空けることとされています。

特に子どもの場合は、定期接種でワクチンを接種することもあるため、予め計画を立てた上での予約をお願いします。

なお、創傷時の破傷風トキソイド等、緊急性を要するものに関しては、例外として2週間を空けずに接種することが可能です。

詳細については、下記リンクより厚生労働省が作成したQ&Aをご参照ください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページに問題点はありましたか?(複数回答可)

このページに関するお問い合わせ

健幸いきいき部健康推進課新型コロナウイルス感染症対策担当
〒207-0015 東京都東大和市中央3-918-1
電話:042-563-8551 ファクス:042-561-0711
健幸いきいき部健康推進課新型コロナウイルス感染症対策担当へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。