オミクロン株に対応した新型コロナワクチンの接種について
市では、国の通知に基づき、新型コロナウイルスのオミクロン株に対応した2価ワクチン(以下「オミクロン株対応ワクチン」という。)を使用した追加接種(以下「オミクロン株対応ワクチン接種」という。)を実施します。
※令和4年1月10日現在の状況をお知らせします。
期間
令和5年3月31日(金曜日)まで
※国は、令和4年12月末で12歳以上対象の初回接種(1・2回目接種)用の従来ワクチンの供給を終了する予定です。オミクロン株対応ワクチン接種を希望されている方は、従来ワクチンによる初回接種(1・2回目接種)を完了する必要があります。初回接種(1・2回目接種)がお済でない方は、お早めの接種をご検討ください。
接種対象者
初回接種(1・2回目)を完了した12歳以上の市民
- ※令和4年秋開始接種は、何回目に接種したかにかかわらず、また、オミクロン株対応ワクチン(BA.1及びBA.4-5)及び武田社(ノババックス)ワクチンの接種にかかわらず、1人1回の接種とされています。詳しくは厚生労働省ホームページをご覧ください。
- ※接種間隔は、令和4年10月21日に、「5か月以上」から「3か月以上」に変更となりました。
接種開始時期
集団接種(旧みのり福祉園)
令和4年10月22日(土曜日)以降以下の日程で実施します。
- 木曜日・土曜日・日曜日
予約について
コールセンターへの電話またはインターネット(ウェブ予約システム)で予約ができます。
- 市のコールセンター〔042-563-8551:平日午前8時30分~午後5時(土曜日・日曜日、祝日は除く)〕に電話
- ウェブ予約システム
※予約は、接種日の前日(コールセンターは平日のみ)まで可能です。
個別接種(市内の医療機関)
令和4年10月から開始
開始当初は4回目接種対象者で未接種の方に実施し、集団接種と同様に順次対象者を拡大してく予定です。
※オミクロン株対応ワクチン接種を実施する医療機関は、「個別接種について」をご覧ください。
使用するワクチン
- 市内の集団接種においては、ファイザー社製のオミクロン株対応ワクチン(BA1.対応の2価ワクチン)またはモデルナ社製のオミクロン株対応ワクチン(BA1.対応の2価ワクチン)を使用します。
- 市内の個別接種においては、ファイザー社製のオミクロン株対応ワクチン(BA.4-5株対応の2価ワクチン)を使用します。
※今後の配送状況により、モデルナ社製のオミクロン株対応ワクチン等へ変更する可能性があります。
接種券
前回接種の終了日 (3回目接種日) |
5か月経過到来時期 (4回目接種可能日) |
接種券種別 | 接種券発送日 | 予約受付開始日 | 予約枠開放日 ※各日午前10時 |
予約枠期間(集団接種会場) |
---|---|---|---|---|---|---|
~5月22日 | ~10月22日 | 4回目接種券 | 10月6日(木曜日) | 10月13日(木曜日)午前10時 | 10月13日(木曜日) | 10月22日(土曜日)~10月30日(日曜日) |
5月23日~6月5日 | 10月23日~11月5日 | 4回目接種券 | 10月13日(木曜日) | 接種券到着日 | 10月20日(木曜日) | 10月31日(月曜日)~11月6日(日曜日) |
※令和4年10月21日に、接種間隔が「5か月以上」から「3か月以上」に変更となりましたので、今後は下表のとおり順次郵送します。
前回接種の終了日 (3回目または4回目接種日) |
3か月経過到来時期 (4回目または5回目接種可能日) |
接種券種別 |
接種券発送日 (予定) |
予約受付開始日 |
予約枠開放日
※各日午前10時 |
左記の予約枠開放期間(集団接種会場)
※変更となる場合があります |
---|---|---|---|---|---|---|
~8月15日 | ~11月15日 | 4回目または5回目接種券 | 10月27日(木曜日) | 接種券到着日 | 10月27日(木曜日) | 11月7日(月曜日)~11月20日(日曜日) |
~8月15日 | ~11月15日 | 4回目または5回目接種券 | 10月27日(木曜日) | 接種券到着日 | 11月2日(水曜日) | 11月21日(月曜日)~11月27日(日曜日) |
8月16日~8月26日 | 11月16日~11月26日 | 4回目または5回目接種券 | 11月7日(月曜日) | 接種券到着日 | 11月10日(木曜日) | 11月28日(月曜日)~12月4日(日曜日) |
8月16日~8月26日 | 11月16日~11月26日 | 4回目または5回目接種券 | 11月7日(月曜日) | 接種券到着日 | 11月17日(木曜日) | 12月5日(月曜日)~12月11日(日曜日) |
8月27日~9月3日 | 11月27日~12月3日 | 4回目または5回目接種券 | 11月21日(月曜日) | 接種券到着日 | 12月1日(木曜日) | 12月12日(月曜日)~12月18日(日曜日) |
9月4日~9月10日 | 12月4日~12月10日 | 4回目または5回目接種券 | 11月28日(月曜日) | 接種券到着日 | 12月8日(木曜日) | 12月19日(月曜日)~1月1日(日曜日) |
9月11日~9月17日 | 12月11日~12月17日 | 4回目または5回目接種券 | 12月5日(月曜日) | 接種券到着日 | 12月8日(木曜日) | 12月19日(月曜日)~1月1日(日曜日) |
9月18日~9月24日 |
12月18日~12月24日 | 4回目または5回目接種券 | 12月12日(月曜日) | 接種券到着日 | 12月15日(木曜日) | 1月2日(月曜日)~1月8日(日曜日) |
9月25日~10月1日 | 12月25日~1月1日 | 4回目または5回目接種券 | 12月19日(月曜日) | 接種券到着日 | 12月22日(木曜日) | 1月9日(月曜日)~1月15日(日曜日) |
10月2日~10月8日 | 1月2日~1月8日 | 4回目または5回目接種券 | 12月26日(月曜日) | 接種券到着日 | 1月5日(木曜日) | 1月16日(月曜日)~1月22日(日曜日) |
10月9日~10月15日 | 1月9日~1月15日 | 4回目または5回目接種券 | 1月4日(水曜日) | 接種券到着日 | 1月12日(木曜日) | 1月23日(月曜日)~1月29日(日曜日) |
10月16日~10月22日 | 1月16日~1月22日 | 4回目または5回目接種券 | 1月10日(火曜日) | 接種券到着日 | 1月19日(木曜日) | 1月30日(月曜日)~2月5日(日曜日) |
10月23日~10月29日 | 1月23日~1月29日 | 4回目または5回目接種券 | 1月16日(月曜日) | 接種券到着日 | 1月26日(木曜日) | 2月6日(月曜日)~2月12日(日曜日) |
10月30日~11月5日 | 1月30日~2月5日 | 4回目または5回目接種券 | 1月23日(月曜日) | 接種券到着日 | 2月2日(木曜日) | 2月13日(月曜日)~2月19日(日曜日) |
11月6日~11月12日 | 2月6日~2月12日 | 4回目または5回目接種券 | 1月30日(月曜日) | 接種券到着日 | 2月9日(木曜日) | 2月20日(月曜日)~2月26日(日曜日) |
11月13日~11月19日 | 2月13日~2月19日 | 4回目または5回目接種券 | 2月6日(月曜日) | 接種券到着日 | 2月16日(木曜日) | 2月27日(月曜日)~3月5日(日曜日) |
11月20日~11月26日 | 2月20日~2月26日 | 4回目または5回目接種券 | 2月13日(月曜日) | 接種券到着日 | 2月22日(水曜日) | 3月6日(月曜日)~3月12日(日曜日) |
11月27日~12月5日 | 2月27日~3月5日 | 4回目または5回目接種券 | 2月20日(月曜日) | 接種券到着日 | 3月2日(木曜日) | 3月13日(月曜日)~3月19日(日曜日) |
12月6日~12月12日 | 3月6日~3月12日 | 4回目または5回目接種券 | 2月27日(月曜日) | 接種券到着日 | 3月9日(木曜日) | 3月20日(月曜日)~3月26日(日曜日) |
12月13日~12月19日 | 3月13日~3月19日 | 4回目または5回目接種券 | 3月6日(月曜日) | 接種券到着日 | 3月16日(木曜日) |
3月27日(月曜日)~3月30日(木曜日) ※集団接種は3月30日(木曜日)で終了します。 |
12月20日~12月26日 | 3月20日~3月26日 | 4回目または5回目接種券 | 3月13日(月曜日) | 接種券到着日 | - | - |
12月27日~12月31日 | 3月27日~3月31日 | 4回目または5回目接種券 | 3月20日(月曜日) | 接種券到着日 | - | - |
~12月31日 | ~3月31日 | 4回目または5回目接種券 | 3月27日(月曜日) | 接種券到着日 | - | - |
※接種券到着時、前回接種してから3か月経過している予約枠から予約することが出来ます。
接種券の再発行について
接種券の再発行を希望する方は、市のコールセンター〔042-563-8551:平日午前8時30分~午後5時(土曜日・日曜日、祝日は除く)〕に連絡してください。
※申請を受け付けてから発行まで、7日~10日要しますので、ご承知ください。
その他
タクシー券について
75歳以上(基準日:令和5年3月31日)の方で、4回目接種が完了している方に、接種会場への移動支援として、タクシー券(500円券を2枚)を、接種券に同封して郵送します。
集団接種会場(旧みのり福祉園)における従来ワクチンの追加接種について
従来ワクチンの追加接種(3回目・4回目)は、9月25日(日曜日)までで終了しました。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
健幸いきいき部健康推進課新型コロナウイルス感染症対策担当
〒207-0015 東京都東大和市中央3-918-1
電話:042-563-8551 ファクス:042-561-0711
健幸いきいき部健康推進課新型コロナウイルス感染症対策担当へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。