令和元年7月10日庁議の結果
審議事項
- (仮称)東大和市いじめ防止対策推進条例の骨子について 庁議付議事案書 [ 77 KB pdfファイル]
資料 [ 1496 KB pdfファイル]
(説明)学校教育部参事
(内容)- (仮称)東大和市いじめ防止対策推進条例については、令和元年第4回市議会定例会での議案提出に向けて準備を進めている。ここで、条例の骨子がまとまったことから、令和元年7月30日に開催される市議会全員協議会に議題を提出し、説明を行うものである。
- 主な内容
- (仮称)東大和市いじめ防止対策推進条例制定の背景
- (仮称)東大和市いじめ防止対策推進条例の基本的考え方
- (仮称)東大和市いじめ防止対策推進条例の骨子
- 委員会等関連図
- 今後のスケジュール(予定)
- 影響及び効果
東大和市いじめ防止対策推進条例の骨子について、市議会議員に理解を深めてもらうことができる。
(結果)決定
報告事項
- (仮称)東大和市いじめ防止対策推進条例の骨子に対するパブリックコメントの実施について 庁議付議事案書 [ 71 KB pdfファイル]
(説明)学校教育部参事
(内容)- (仮称)東大和市いじめ防止対策推進条例については、令和元年第4回市議会定例会での議案提出に向けて準備を進めている。ここで、条例の骨子がまとまったことから、東大和市パブリックコメント実施要綱に基づき、パブリックコメントを実施するものである。
- 主な内容
(仮称)東大和市いじめ防止対策推進条例の骨子に対するパブリックコメントを実施する。 - 意見提出期間
令和元年8月1日(木)から令和元年9月2日(月)まで - 影響及び効果
(仮称)東大和市いじめ防止対策推進条例の制定にあたり、市民の意見を聴取することができる。また、意見によっては条例に反映することができる。
単年度要綱
1.
アドビリーダーのダウンロード
PDFで作成しているファイルの閲覧にあたっては、adobe(アドビ)社が無償配布しているAdobe Reader(アドビリーダー)が必要です。お持ちでない場合は、次のアイコンボタンをクリックして、adobe(アドビ)社のホームページからダウンロードしてください。
登録日: 2019年2月26日 /
更新日: 2019年8月28日