平成30年4月18日庁議の結果
審議事項
なし。
報告事項
-
-
職員の健康増進及び活力ある職場の形成を推進するため、平成6年6月1日より全庁一斉定時退庁日を実施している。この取組みを更に徹底するために、次のとおり内容の変更を行う。
-
変更点
-
「一斉定時退庁日の勤務届」の廃止
「一斉定時退庁日の勤務届」を廃止し、毎週水曜日は、定時退庁することを徹底する。 -
夏場の一斉退庁日を水曜日のみに限定
夏場(5月~10月)の水・金曜日の一斉定時退庁日を水曜日のみに限定し、定時退庁を徹底する。 -
消灯時間の変更
事務室の消灯時間を午後5時25分から午後5時45分に変更して、定時退庁を徹底する。 -
退庁を促すための音楽を流す
午後5時15分の庁内放送での定時退庁の呼び掛けの後に、クラシック音楽等を流すことで退庁を促す。
-
-
実施時期
平成30年5月2日(水)から5月中は試行期間として、外部の委員を含む会議などやむを得ない場合には一斉退庁日の勤務を認める。 -
影響及び効果
職員の健康増進及び公務能率の向上に資する。
-
単年度要綱
なし。
アドビリーダーのダウンロード
PDFで作成しているファイルの閲覧にあたっては、adobe(アドビ)社が無償配布しているAdobe Reader(アドビリーダー)が必要です。お持ちでない場合は、次のアイコンボタンをクリックして、adobe(アドビ)社のホームページからダウンロードしてください。
登録日: 2018年2月28日 /
更新日: 2018年5月17日