平成29年8月16日庁議の結果
審議事項
- 東大和市消防団規則の一部を改正する規則について 庁議付議事案書 [349KB pdfファイル]
(説明)総務部参事
(内容)- 東大和市消防団における現在の組織編制及び運営を踏まえ、実態に即するよう所要の改正を行うものである。
- 主な内容
- 東大和市消防団の女性部を明示
- 消防組織法(昭和22年法律第226号)第39条の規定により締結された協定に基づく出動(他市への応援出動)について明示
- 階級人数の明示
- 副団長の任命について明示
- その他所要の改正を行う。
- 施行日:公布日から施行する。
- 影響及び効果
当該規則と組織の整合性が図れる
(結果)決定
報告事項
なし。
単年度要綱
- 平成29年度東大和市障害者グループホーム防犯対策事業補助金交付要綱について 庁議付議事案書 [429KB pdfファイル]
(説明)福祉部長
(内容)- 東大和市内に所在する障害者グループホームの運営を行う法人が当該グループホームについて防犯設備を整備するに当たり、当該法人に対し当該整備に要する経費の一部又は全部を補助することにより、グループホームの防犯安全対策を促進するために、障害者グループホーム防犯対策補助金交付要綱を制定する。
- 主な内容
- 補助対象者
東大和市内に所在する障害者グループホームの運営を行う法人 - 補助対象設備
- 門、フェンス等の外構等の設置・修繕
門、フェンス等の外構等が破損し、設置・修繕を行うための整備工事(新規設置は対象外) - 非常通報装置等の設置
警察機関への非常通報装置等を設置するための整備
- 門、フェンス等の外構等の設置・修繕
- 補助対象者
- 補助金の交付額
1ユニット60万円(1. 30万円、2. )30万円)を限度とする。 - 施行日:決裁日から施行する。
- 影響及び効果
障害者グループホームの防犯設備の整備を補助することにより、グループホームの防犯安全対策を促進し、障害者の安全な自立支援に資することができる。
アドビリーダーのダウンロード
PDFで作成しているファイルの閲覧にあたっては、adobe(アドビ)社が無償配布しているAdobe Reader(アドビリーダー)が必要です。お持ちでない場合は、次のアイコンボタンをクリックして、adobe(アドビ)社のホームページからダウンロードしてください。
登録日: 2017年9月14日 /
更新日: 2017年9月26日