平成25年4月17日庁議の結果
審議事項
なし。
報告事項
- 東大和市民大学実施要綱の制定ついて
(説明)社会教育部長
(内容)- 現在、公民館では生涯学習の一環として、市民大学講座の開設を準備している。これに伴い東大和市民大学実施要綱を制定する。市民大学は、市民が主体的に豊かな地域社会をつくることを目指し、地域で学び、互いにふれあい、自己実現の機会を提供することを目的とする。講座の内容については、企画の段階から市民とともに話し合い、市民に講師になっていただき、誰もが気楽に参加できる手づくりの市民大学講座にしていきたい。
- 受講資格 市内に在住、在勤又は在学する者
- 募集人員 40名
- 学習期間 1年
- 施行日は、平成25年5月1日とし、6月下旬に開講する。
- 現在、公民館では生涯学習の一環として、市民大学講座の開設を準備している。これに伴い東大和市民大学実施要綱を制定する。市民大学は、市民が主体的に豊かな地域社会をつくることを目指し、地域で学び、互いにふれあい、自己実現の機会を提供することを目的とする。講座の内容については、企画の段階から市民とともに話し合い、市民に講師になっていただき、誰もが気楽に参加できる手づくりの市民大学講座にしていきたい。
単年度要綱
なし。
登録日: 2013年5月7日 /
更新日: 2017年10月5日