平成25年3月29日庁議の結果
審議事項
なし。
報告事項
- 東大和市一般廃棄物処理基本計画(ごみゼロプラン)の策定について(持ち回り)
(説明)環境部長
(内容)- 現在の東大和市一般廃棄物処理基本計画(ごみゼロプラン)は、今年度をもって計画期間が終了することから、今後5年間を計画期間とする計画を策定するものである。
- 基本方針
環境への負荷に配慮した循環型社会を目指すため、廃棄物の発生・排出抑制に努め、市民・事業者・行政の協働により、さらなる廃棄物の発生抑制と適正処理に努める。 - 主な概要
- 廃棄物処理の方向性
市民及び事業者と協働で取り組む廃棄物の減量化、容器包装廃棄物に係る行政関与 の低減、拡大生産者責任の確立、家庭系廃棄物有料化の導入、 戸別収集の導入 - 発生・排出抑制の目標
市民、事業者、行政がそれぞれの役割と責任分担のもと、廃棄物の発生抑制と再利用に努めるため、廃棄物減量の推進指標を見直す。 - 計画期間
平成25年度から29年度までの5年間
- 廃棄物処理の方向性
単年度要綱
なし。
登録日: 2013年4月15日 /
更新日: 2017年10月6日