平成24年6月13日庁議の結果
審議事項
- 普通財産の売払いについて(持ち回り)
(説明)総務部長
(内容)
(結果) 決定
- 下記の普通財産(土地)を隣接土地所有者に売払いたい。
- 土地の表示
東大和市狭山4丁目1456番地3 27.90平方メートル
- 土地の表示
- 下記の普通財産(土地)を隣接土地所有者に売払いたい。
- 東大和市墓地等の経営の許可等に関する条例の一部を改正する条例について(持ち回り)
(説明)環境部長
(内容) (結果) 決定
- 権限委譲に基づく条例制定に当たっては、広域行政としての東京都条例を基本にし、当市の視点を加味し制定した。
しかしながら、平成24年第1回東大和市議会における、建設反対の陳情の趣旨採択、墓地建設計画中止を求める決議、さらに、条例改正の陳情に対しての趣旨採択を踏まえ、条例の一部改正を行うものである。 - 主な改正点
- 宗教活動の継続年数を7年以上とする。
- 隣接住民等から近隣住民とし、その範囲を計画地の敷地境界から100メートルの範囲に拡大する。火葬場の場合は250メートルの範囲とする。
- 経営許可の申請後、申請者の要件、事業計画の内容等の審査後に着工とする。
- 墓地の設置場所は、住宅等から100メートル以上離れていることとする。ただし、焼骨のみを埋蔵し、公衆衛生その他公共の福祉の見地から支障がないと認めるものを除く。
- 緑化面積は、市街化調整区域は40%とする。
- 施行日:公布の日から施行する。
- 権限委譲に基づく条例制定に当たっては、広域行政としての東京都条例を基本にし、当市の視点を加味し制定した。
報告事項
なし。
単年度要綱
なし。
登録日: 2012年7月13日 /
更新日: 2017年10月6日