向原団地地区のまちづくりについて
向原団地地区のまちづくりの背景・経過
向原団地地区では、平成6年から東京都により都営向原団地の建替事業が進められ、約1,000戸の住宅が整備されるとともに、地区の北側に約1.8ha、南側に約2.7haの用地が創出されました。令和4年1月現在、東京都は北側創出用地において「都立北多摩地区特別支援学校(仮称)」の設置に向けた準備を進めています。また、南側創出用地では、将来の社会・地域のニーズを踏まえたまちづくりを検討していく必要があります。
このような状況を踏まえ、市では、南北創出用地を含めた向原団地地区のまちづくりを進めていくため、東大和市都市マスタープランを補完する方針として、東京都や地域の皆様からのご意見を踏まえながら「向原団地地区のまちづくりの方向性(案)」を作成しました。
向原団地地区地区計画(素案)等に関する説明会について
向原団地地区には、都営住宅の建替事業に合わせて、東京都や地域の皆様からのご意見を踏まえて決定した「向原団地地区地区計画」という都市計画が定められています。「向原団地地区のまちづくりの方向性(案)」を踏まえた本地区のまちづくりを進めていくためには「向原団地地区地区計画」を変更する必要があります。
市では、「向原団地地区地区計画」の変更の素案を作成したことから、東大和市街づくり条例に基づき、以下のとおり説明会を開催しました。
当日は、新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止対策として会場では換気を行い、座席間の距離を確保するととに、来場者の皆様には、マスクの着用、受付時の手指消毒・検温等にご協力いただきました。
開催日 | 時間 | 参加人数 | 会場 |
---|---|---|---|
令和4年2月4日(金曜日) | 19:00~20:00 | 2人 |
向原市民センター集会室1・2 所在地:東大和市向原3-10(16号棟1階) |
令和4年2月5日(土曜日) | 10:00~11:00 | 1人 | |
令和4年2月5日(土曜日) | 14:00~15:00 | 13人 | |
令和4年2月7日(月曜日) | 19:00~20:00 | 2人 |
※説明会の内容は各回とも同一の内容です。
説明会資料
- 向原団地地区地区計画書の変更素案です。
向原団地地区地区計画書(素案).pdf [ 1347 KB pdfファイル] - 向原団地地区地区計画書の新旧対照表です。
向原団地地区地区計画書(新旧対照表).pdf [ 342 KB pdfファイル] - 説明会で用いたスライド資料です。
スライド資料.pdf [ 3821 KB pdfファイル] - 令和4年1月15日発行の東やまとまちづくりニュースです。向原団地地区のまちづくりの方向性(案)等について掲載しています。
東やまとまちづくりニュースNo.42.pdf [ 1870 KB pdfファイル]
アドビリーダーのダウンロード
PDFで作成しているファイルの閲覧にあたっては、adobe(アドビ)社が無償配布しているAdobe Reader(アドビリーダー)が必要です。お持ちでない場合は、次のアイコンボタンをクリックして、adobe(アドビ)社のホームページからダウンロードしてください。