第6回ひがしやまとスイーツウォーキング
第6回ひがしやまとスイーツウォーキング(このイベントは終了しました)
スイーツウォーキングは、市内で人気のスイーツ(和洋菓子パン等)取扱店の自慢の逸品を食べ歩くウォーキングイベントです。
今年は、お子様とご一緒でも楽しめる短めの「ファミリーコース」と、スポーツの秋!長めのウォーキングを楽しむ「健脚コース」に分けての開催となりました。
清々しい秋空の下、美味し~いスイーツを味わいながら市内の観光スポットを含め、楽しく散策しませんか。
コース上のチェックポイントで全てのスタンプを集めてゴールすると、素敵な完歩賞がもらえる特典付きです。
<健脚コース>
健脚コースのルートマップ及び試食品紹介について、
ルートマップについては、こちらをご覧ください。 [2601KB jpgファイル]
試食品紹介については、こちらをクリックしてください。 [4077KB jpgファイル]
<ファミリーコース>
ファミリーコースのルートマップ及び試食品紹介について、
ルートマップについては、こちらをクリックしてください。 [2405KB jpgファイル]
試食品紹介については、こちらをクリックしてください。 [3161KB jpgファイル]
コース及び開催日
- ファミリーコース※終了しました
平成29年10月14日(土曜日)
ウォーキングの距離 約7km
スタート地点 西武拝島線/多摩都市モノレール「玉川上水駅」
※小雨決行、荒天中止。悪天候の場合の中止のご連絡は致しかねますので、当日の午前9時以降、お問合せ先に電話で開催状況をお問合せください。また、観光・子育てアプリ「東大和スタイル」にも掲載いたします。 「東大和スタイル」について、詳しくはこちらをご覧ください。 - 健脚コース※終了しました
平成29年10月28日(土曜日)
ウォーキングの距離 約11km
スタート地点 西武拝島線「東大和市駅」
※小雨決行、荒天中止。悪天候の場合の中止のご連絡は致しかねますので、当日の午前9時以降、お問合せ先に電話で開催状況をお問合せください。また、観光・子育てアプリ「東大和スタイル」にも掲載いたします。 「東大和スタイル」について、詳しくはこちらをご覧ください。
スタート時間
各日 午前10時30分~11時30分
募集について(申込は終了しました)
申込開始
- ファミリーコース:9月26日(火曜日)から (申込は募集人数に達したため終了いたしました。)
- 健脚コース:10月11日(水曜日)から(申込は募集人数に達したため終了いたしました。)
※受付は平日のみ。午前8時30分~午後5時
※申込順。
申込方法
電話でお申し込みください。
電話042-563-2111(内線1071、1074、1076)
募集人数
各コース300人
参加費
各コース:200円
応募資格
対象コースの距離程度のウォーキングができる方。なお、食物アレルギー等がある方の飲食については、ご自身で判断してください。
参加店情報
今年も、全ての方が各コース対象の全店で試食できます。
ファミリーコース
平成29年10月14日(土曜日)
- サンエトワール[ベーカリー] [345KB pdfファイル]
- 不二家東大和市駅前店[洋菓子] [368KB pdfファイル]
- お菓子の家ニューあむーる南街店[洋菓子] [333KB pdfファイル]
- 御菓子司ふくしま[和菓子] [334KB pdfファイル]
- 一本堂上北台店[ベーカリー] [280KB pdfファイル]
- ラトリエ アンソレイエ [洋菓子] [336KB pdfファイル]
- お菓子工房 伸[洋菓子] [423KB pdfファイル]
健脚コース
平成29年10月28日(土曜日)
- ラザレ東大和店[洋菓子] [315KB pdfファイル]
- 菓子処あかぎ[和菓子] [336KB pdfファイル]
- お菓子の家ニューあむーる本店[洋菓子] [269KB pdfファイル]
- ルフラン[洋菓子] [293KB pdfファイル]
- 榎本豆腐店[豆腐店] [358KB pdfファイル]
- 金曜日のパンや[ベーカリー] [351KB pdfファイル]
- カフェ cotta[カフェ] [372KB pdfファイル]
- コミュニティカフェ 笑し部亭[カフェ] [321KB pdfファイル]
- サンサンベーカリー[ベーカリー] [371KB pdfファイル]
※コースマップは、決定次第更新します。
ひがしやまとスイーツウォーキング参加店舗募集 ※終了しました
ひがしやまとスイーツウォーキングは、市内のスイーツ取扱店自慢の一品を食べ歩きするウォーキングイベントです。イベント開催にあたり、参加店舗(実行委員)として事業の企画及び運営にご協力いただけるスイーツ(和洋菓子パン等)取扱店を次のとおり募集します。飲食店等でスイーツを販売しているお店も大歓迎です。ぜひ、お店の魅力をPRしませんか。
応募の概要
応募資格
スイーツ(和洋菓子パン等)を取扱っている個店(デザートのみ扱っている店舗も可)で次の条件を満たす方
- 当日のイベント運営(試食品(300食以上)の提供とスタンプの押印等)及び店舗、商品のPRを行うことが出来る方
- 平日の夜間に開催される会議に出席できる方。
募集店舗数
20店舗程度
募集期間
平成29年7月20日(木曜日)まで
応募方法
募集要項をご確認のうえ、応募用紙に必要事項を記入し、産業振興課窓口に提出してください。
平成29年度東大和市スイーツウォーキング参加店舗募集要項 [92KB pdfファイル]
活動期間
平成29年7月上旬から平成30年3月下旬まで。なお、報酬及び謝礼等の支給はございません。
活動内容
- 事業の企画、運営に関すること (年度を通じて店舗のPRに繋がる企画等を継続して行います)
- 東大和市の様々な魅力を市内外へ発信すること。
※実行委員会をイベント開催の前後に、2回程度開催する予定です。
平成28年度事業実績(参考)
名称
第5回ひがしやまとスイーツウォーキング
内容
市内のスイーツ(和洋菓子パン等)取扱店を巡るスタンプラリー形式のウォーキングイベントとして実施。参加店舗は試食品の提供と各店舗用に作成したオリジナルスタンプを当日来店した参加者に押印。全店舗を回った参加者には完歩賞あり。
コース
東大和市内店舗を巡る2つのウォーキングコース(5~6km)
開催日時
西コース:平成28年9月24日(土曜日)
東コース:平成28年10月22日(土曜日)
※両日共とも午前10時30分~午後4時
申込方法
電話又は申込書を直接持参
参加費
200円
スタート及びゴール
西コース:上北台駅前
東コース:武蔵大和駅前
参加店舗数
西コース:8店舗
東コース:9店舗 合計17店舗
定員
600人(各コース300人)
参加者数
西コース:275人
東コース:280人
アドビリーダーのダウンロード
PDFで作成しているファイルの閲覧にあたっては、adobe(アドビ)社が無償配布しているAdobe Reader(アドビリーダー)が必要です。お持ちでない場合は、次のアイコンボタンをクリックして、adobe(アドビ)社のホームページからダウンロードしてください。