東大和市立中学校の1年生に入学お祝い給食を提供しました!
東大和市立中学校の1年生に入学お祝い給食を提供しました!
令和2年11月19日・20日・26日・27日の4日間にわたり、東大和市立中学校の1年生にお祝い弁当給食を提供しました。
例年3月に東大和市立小学校の6年生児童を対象とした「卒業お祝い給食」としてお弁当給食を提供していますが、新型コロナウイルス感染症対策による市内小・中学校の臨時休業に伴う学校給食の提供停止等により本事業を実施出来なかったため、今回「入学お祝い給食」として実施しました。
お祝い弁当の内容
メニューは
「主食」…… 赤飯
「主菜」…… 鶏の唐揚げ・春巻き・焼売
「副菜」…… 大根と豚肉の煮物(19日)・五目金平(20日、27日)・根菜の煮物(26日)、ブロッコリー、大学芋
「汁物」…… 豆腐とねぎのみそ汁(19日)・うすくず汁(20日、27日)・すまし汁(26日)
「飲物」…… 緑茶
「果物」…… りんご
今回は中学生のお弁当という事で、いつもよりボリュームのあるものにし、汁物をつけました。果物のリンゴは、一つずつ包丁をいれ「うさぎカット」にしました。
学校給食センターでの弁当作りの風景
炊きあがった赤飯を、一人分ずつ分けていきます。
たくさんの具材を弁当箱に詰めていきます。
仕上がりを確認した後、各中学校へ配送します。
給食の様子