区域外就学願
市外の市区町村から、東大和市立学校に通学したい方は、「区域外就学承諾基準」に該当する場合に限り通学することができますので、教育総務課(市役所5階4番窓口)で手続きをお願いいたします。
区域外就学の承諾基準は、次の表のとおりです。
区分 | 事由 | 対象学年 | 承諾期間 | 添付書類 |
---|---|---|---|---|
最高学年 | 最高学年で市外へ転出し、引き続き転出前の学校へ通学を希望する場合。 (なお、小学校5年生、中学校2年生の3学期を含みます。) |
小学校6年生、中学校3年生 | 卒業するまで | |
学期途中 | 市外へ転出し、引き続き転出前の学校へ通学を希望する場合。 | 小学校5年生及び中学校2年生まで | 学期終了まで | |
住宅購入等 (転入予定) |
家の新築・購入等により転入をすることが確実であり、転入先の通学区域の学校へ通学・入学を希望する場合。ただし、転入までが概ね6か月以内の場合。 | 小・中学校の全学年 | 転入するまで |
|
両親共働き等 | 両親共働き又は父子・母子家庭で、預かり先又は店等のある通学区域の学校へ通学・入学を希望する場合。 | 小・中学校の全学年 | 学年終了まで |
|
身体的理由 | 病弱等の理由により、通学・通院等利便性のある通学区域の学校へ通学・入学を希望する場合。 | 小・中学校の全学年 | 学年終了まで |
|
教育的配慮等 | いじめ等の理由により、指定学校以外の学校へ通学・入学を希望する場合。ただし、相当の事由があると教育長が認める場合。 ※小学校入学時は除きます。 |
小・中学校の全学年 | 学年終了まで |
|
このページは次のキーワードに登録されています
登録日: 2005年1月14日 /
更新日: 2017年10月2日