令和2年度高齢者の肺炎球菌感染症予防接種
高齢者の肺炎球菌予防接種は、予防接種制度の改正により、平成26年10月から、65歳の方を対象とした、「定期の予防接種(※)」となりました。
※「定期予防接種・任意予防接種とは」参照
対象
今までに、肺炎球菌感染症予防接種をしたことない65歳の方(※)
※平成26年度~平成30年度の5年間は、肺炎球菌感染症予防接種を今まで一度も受けたことがない66歳以上の方も、対象となるよう経過措置を設け、各年度対象となる生年月日を定めて実施しておりました。この経過措置を平成31年度から5年間延長し、下記の年齢の方を対象とします。
- 4月1日現在の年齢が、64歳、69歳、74歳、79歳、84歳、89歳、94歳、99歳の方
- 接種当日 60歳~65歳未満の方で、心臓、腎臓、呼吸器の機能障害、又はヒト免疫不全ウイルスよる免疫機能の障害により、障害者手帳1級を所有している方。
- 対象となる年度は、国の制度にもとづき、生年月日によって異なります。
- 接種対象期間は、上記2 に該当する方を除き、対象となった年度1年限りです。(翌年4月1日以降は対象となりません)
令和2年度対象者の実施期限 令和3年3月31日(水曜日)まで。
- 医療機関の休診日は除く。
- 実施期限を過ぎてからの接種や、今までに肺炎球菌感染症予防接種を受けたことがある方の接種は、任意接種となり全額自己負担となります。
令和2年度の接種費用(自己負担額) 5,000円
- 公費助成後の金額です。
- 生活保護受給者及び、中国残留邦人等支援給付受給者の方は、市役所(生活福祉課)窓口で「受給証明書」の発行を受け、接種当日医療機関にご持参ください。接種費用が無料となります。受給証明書をお持ちいただかない場合は、上記の自己負担額(5,000円)が必要です。
令和2年度対象者
※今までに肺炎球菌感染症予防接種を受けたことがある方は、対象となりません。
対象区分 | 生年月日 | 年齢(令和2年4月1日時点) |
---|---|---|
1 | 昭和30年4月2日~昭和31年4月1日 | 64歳 |
昭和25年4月2日~昭和26年4月1日 | 69歳 | |
昭和20年4月2日~昭和21年4月1日 | 74歳 | |
昭和15年4月2日~昭和16年4月1日 | 79歳 | |
昭和10年4月2日~昭和11年4月1日 | 84歳 | |
昭和 5年4月2日~昭和 6年4月1日 |
89歳 | |
大正14年4月2日~大正15年4月1日 |
94歳 |
|
大正 9年4月2日~大正 10年4月1日 | 99歳 | |
2 |
昭和30年4月2日~昭和35年4月1日 |
接種当日 60歳~65歳未満 |
※2の対象者のみ、接種当日の年齢
通知方法
今年度対象となる方には、5月中にご案内を送付いたします。
注意事項
- 市において、過去の肺炎球菌感染症予防接種の接種歴が把握できている方については、ご案内はお送りしません。
- 過去の任意接種は、市では把握できませんのでご案内が届く場合がありますが、今までに肺炎球菌感染症予防接種を受けたことのある方は定期予防接種の対象となりません。
- 過去の肺炎球菌感染症予防接種の有無がご不明の場合、接種記録を保管している場合はその記録を、またはかかりつけ医等で 今までの接種の有無をご確認ください。
予防接種実施医療機関
医療機関 | 所在地 | 電話番号(042) | 備考 |
---|---|---|---|
アイエスクリニック |
奈良橋6-885-14 | 563-1881 | |
浅香医院 |
湖畔1-1043-39 | 563-4397 | |
有村クリニック |
南街4-10-6 | 590-0377 | |
安藤内科クリニック |
清水2-809-36 |
561-3671 |
|
石山医院 |
南街1-32-4 |
590-5688 |
|
石山内科・ペインクリニック |
南街1-39-9 |
563-1027 |
|
今井医院 |
南街5-36-8 |
561-3753 |
|
内野医院 |
蔵敷1-429 |
561-3009 |
|
青梅橋医院 |
向原6-1408-22 |
561-3311 |
通院者のみ 生活保護等受給者除く |
おさか内科・整形外科 |
上北台1-2-14 上北台メディカルビル2階 |
567-8250 |
|
かわかみクリニック |
南街5-97-9 ドミネント東大和3階 |
590-2626 |
|
桜が丘内科クリニック |
桜が丘2-204-3 |
569-8632 |
|
新城医院 |
上北台3-446-15 |
565-3161 |
|
高橋医院 |
立野2-3-17 |
565-7001 |
|
たけもとクリニック |
清水6-1257-3 |
843-7157 |
|
辻クリニック |
向原6-1201-17 東大和メディカル2階 |
590-0801 |
|
堤整形外科医院 |
清水6-1176 |
563-4351 |
|
徳永医院 |
桜が丘3-44-14 桜が丘団地7-104 |
565-7207 |
|
南街診療所 |
南街5-30-7 |
561-3321 |
|
野口医院 |
芋窪3-1629 |
561-3010 |
|
東大和循環器科内科 |
奈良橋5-772-7 |
562-9999 |
|
東大和南街クリニック |
南街4-2-8 |
563-5201 |
通院者のみ |
東大和病院 |
南街1-13-12 |
562-1411 |
通院者のみ |
東大和病院附属セントラルクリニック |
南街2-3-1 |
562-5511 |
通院者のみ |
東大和ホームケアクリニック |
南街2-49-3 |
562-5738 |
定期訪問診療中の者のみ |
東大和療育センター |
桜が丘3-44-10 |
567-0222 |
通院者のみ |
平塚耳鼻咽喉科医院 |
南街5-73-1 |
561-0359 |
|
メディカルボックス東大和 |
向原2-1-19 2階 |
516-9955 |
|
山手クリニック |
清原1-1 北16店舗 |
561-1866 |
|
横山内視鏡外科医院 |
向原2-1047-8 |
562-1364 |
通院者のみ |
- 接種の際は、事前に医療機関に接種の予約をしてください。
- 接種期間外、指定医療機関以外、対象年齢以外の場合の接種は、任意接種となり全額自己負担となります。
その他
市では、希望者に「健康手帳」を交付しています。予防接種や各種健診(検診)の記録ができる手帳です。健康管理にご活用ください。