地域福祉審議会
地域福祉審議会の概要
●設置根拠法令等
●設置目的
東大和市における地域福祉の推進を図るため
●所掌事務
次の事項について、市からの諮問に応じて調査審議し、答申する。
- 地域福祉計画(地域福祉の推進に関する事項として次に掲げる事項を一体的に定める計画をいう。)に関すること。
ア 地域における高齢者の福祉、障害者の福祉、児童の福祉その他の福祉に関し、共通して取り組むべき事項
イ 地域における福祉サービスの適切な利用の推進に関する事項
ウ 地域における社会福祉を目的とする事業の健全な発達に関する事項
エ 地域福祉に関する活動への住民の参加の促進に関する事項
オ 地域生活課題の解決に資する支援が包括的に提供される体制の整備に関する事項
2. 障害者計画(障害者の状況等を踏まえて策定される障害者のための施策に関する基本的な計画をいう。)、障害福祉計画(障害福祉サービス の提供体制の確保その他障害福祉サービス等に係る業務の円滑な実施に関する計画をいう。)及び障害児福祉計画(障害児通所支援及び障害 児相談支援の提供体制の確保その他障害児通所支援及び障害児相談支援の円滑な実施に関する計画をいう。)に関すること。
3. 健康増進計画(健康増進の推進に関する施策、食育の推進に関する施策及び母子保健に関する施策を総合的に推進するための計画をい う。)に関すること。
4. 地域福祉の施策の充実及び推進に関すること。
5. その他市長が必要と認める事項
●21人以内
(学識経験者3人以内、保健医療関係者4人以内、福祉等関係者9人以内、公募市民5人以内)
●任期 3年
(令和3年7月1日~令和6年6月30日)
●委員氏名
役職 | 氏名 | 選出区分 |
和 秀俊 | 学識経験者 | |
宮本 浩史 | 学識経験者 | |
橋本 智保子 | 学識経験者 | |
辻 亮作 | 保健医療関係者 | |
齊藤 寛 | 保健医療関係者 | |
松岡 寛 | 保健医療関係者 | |
山科 美絵 | 保健医療関係者 | |
神原 久 | 福祉等関係者 | |
井上 貴義 | 福祉等関係者 | |
千坂 真樹 | 福祉等関係者 | |
山口 晃一 | 福祉等関係者 | |
折原 義和 | 福祉等関係者 | |
鎌田 真 | 福祉等関係者 | |
溝江 澄子 | 福祉等関係者 | |
水谷 雅弘 | 福祉等関係者 | |
獅子野 秀美 | 福祉等関係者 | |
荒畑 好佑 | 公募市民 | |
野口 文雄 | 公募市民 | |
山本 則文 | 公募市民 | |
水落 宏 | 公募市民 | |
笠松 寿子 | 公募市民 |
(令和3年7月1日現在)
●開催スケジュール
全体会については年2回程度(10月、2月)を予定
●令和3年度東大和市地域福祉審議会の開催日程(10月から月3月まで)
会議名 | 開催日 | 開催時刻 | 場所 |
第2回全体会 | 2月15日(火) | 午後7時 | 市役所会議棟第6・7・8会議室 |
公開・非公開の別 公開
傍聴者の定員 5人
傍聴の申込方法 当日会場で受付(先着順)
地域福祉審議会の会議録
(注意)発言した委員の氏名については、記載がありません。
●令和3年度第1回全体会(令和3年10月5日(火))
●令和2年度第3回健康推進部会(令和3年1月26日(火))
●令和2年度第2回健康推進部会(令和2年10月22日(木))
●令和2年度第1回健康推進部会(令和2年6月30日(火))
●令和2年度第3回障害者部会(令和3年1月21日(木))
●令和2年度第2回障害者部会(令和2年10月28日(水))
●令和2年度第1回障害者部会(令和2年7月14日(火))
●令和2年度第3回地域福祉部会(令和3年1月27日(水))
●令和2年度第2回地域福祉部会(令和2年10月28日(水))
●令和2年度第1回地域福祉部会(令和2年7月15日(水))
●令和2年度第2回全体会(令和3年2月19日(金))
●令和2年度第1回全体会(令和2年11月17日(火))
●平成31年度第2回健康推進部会(令和元年12月3日(火))
●平成31年度第1回健康推進部会(令和元年11月21日(木))
●平成31年度第2回障害者部会(令和2年2月20日(木))
●平成31年度第1回障害者部会(令和元年11月12日(火))
●平成31年度第2回地域福祉部会(令和2年1月22日(水))
●平成31年度第1回地域福祉部会(令和元年10月21日(月))
●平成31年度第2回地域福祉審議会(全体会)(令和2年2月10日(月))
●平成31年度第1回地域福祉審議会(全体会)(令和元年8月8日(木))
会議録全1.pdf [ 344 KB pdfファイル](第1回全体会の会議録です)
●平成30年度第2回地域福祉審議会(全体会)(平成31年2月13日(水))
会議録全2.pdf [ 420 KB pdfファイル](第2回全体会の会議録です.)
●平成30年度健康推進部会(平成30年11月30日(金))
会議録健1.pdf [ 390 KB pdfファイル](第1回健康推進部会の会議録です)
●平成30年度障害者部会(平成30年11月15日(木))
会議録障1.pdf [ 448 KB pdfファイル](第1回障害者部会の会議録です.)
●平成30年度地域福祉部会(平成30年10月23日(火))
会議録地1.pdf [ 245 KB pdfファイル](第1回地域福祉部会の会議録です.)
●平成30年度第1回地域福祉審議会(全体会)(平成30年7月20日(金))
会議録全1.pdf [ 243 KB pdfファイル](第1回全体会の会議録です.)
●平成29年度第3回地域福祉審議会(全体会)(平成30年1月17日(水))
会議録全3.pdf [ 376 KB pdfファイル](第3回全体会の会議録です。)
●平成29年度第4回障害者部会(平成29年11月14日(火))
会議録障4.pdf [ 392 KB pdfファイル](第4回障害者部会の会議録です。)
●平成29年度第2回地域福祉審議会(全体会)(平成29年11月1日(水))
会議録全2.pdf [ 432 KB pdfファイル](第2回全体会の会議録です。)
●平成29年度第3回障害者部会(平成29年10月19日(木))
会議録障3.pdf [ 377 KB pdfファイル](第3回障害者部会の会議録です。)
●平成29年度第3回地域福祉部会(平成29年10月10日(火))
会議録地3.pdf [ 332 KB pdfファイル](第3回地域福祉部会の会議録です。)
●平成29年度第1回健康推進部会(平成29年10月2日(月))
会議録健1.pdf [ 371 KB pdfファイル](第1回健康推進部会の会議録です。)
●平成29年度第2回地域福祉部会(平成29年8月31日(木))
会議録地2.pdf [ 331 KB pdfファイル](第2回地域福祉部会の会議録です。)
●平成29年度第2回障害者部会(平成29年8月9日(水))
会議録障2.pdf [ 424 KB pdfファイル](第2回障害者部会の会議録です。)
●平成29年度第1回地域福祉部会(平成29年7月26日(水))
会議録地1.pdf [ 339 KB pdfファイル](第1回地域福祉部会の会議録です。)
●平成29年度第1回地域福祉審議会(全体会)(平成29年7月18日(火))
会議録全1.pdf [272KB pdfファイル] (第1回全体会の会議録です。)
●平成29年度第1回障害者部会(平成29年5月15日(月))
●平成28年第2回地域福祉審議会(全体会)(平成29年2月17日(金))
会議録全2.pdf [347KB pdfファイル] (第2回全体会の会議録です。)
●平成28年第2回地域福祉審議会障害者部会(平成29年2月14日(火))
会議録障2.pdf [437KB pdfファイル] (第2回障害者部会の会議録です。)
●平成28年第1回地域福祉審議会障害者部会(平成28年11月29日(火))
会議録障1.pdf [420KB pdfファイル] (第1回障害者部会の会議録です。)
●平成28年度地域福祉審議会地域福祉部会(平成28年11月29日(火))
会議録地.pdf [ 306 KB pdfファイル](第1回地域福祉部会の会議録です。)
●平成28年度地域福祉審議会健康推進部会(平成28年11月10(木))
会議録.pdf [385KB pdfファイル](第1回健康推進部会の資料です。)
●平成28年度第1回地域福祉審議会全体会(平成28年8月8日(月))
会議録全1.pdf [387KB pdfファイル] (第1回全体会の会議録です。)
策定した計画
第五次東大和市地域福祉計画地域福祉計画(当初).pdf [ 1119 KB pdfファイル]
第五次東大和市地域福祉計画中間見直し報告書地域福祉計画(中間報告書).pdf [ 1268 KB pdfファイル]