「元気ゆうゆうフェア2015with健康のつどい」を開催しました
平成27年11月14日(土曜日)に、健康寿命の延伸と「東大和元気ゆうゆう体操」の普及を目的としたイベント「元気ゆうゆうフェア2015with健康のつどい」を実施しました。当日はあいにくの雨にも関わらず、会場となった東大和市民会館ハミングホールには、800人もの方に足を運んでいただきました。ステージでは、メインの「東大和元気ゆうゆう体操」コンテストをはじめ、オリンピックメダリスト池谷幸雄氏による「介護予防についての講演」(トークショー)、笑うことで元気になる「笑って健康コーナー」等、楽しくて役に立つプログラムが実施されました。また、会場内ホワイエには、イベント協賛企業等が出店、健康課による健康のつどいも同時開催され、盛り上がりをみせていました。
舞台プログラム
池谷幸雄トークショー、東大和元気ゆうゆう体操コンテスト、MARK特別パフォーマンス、池谷幸雄体操倶楽部パフォーマンス、笑って健康コーナー、会場全体で「東大和元気ゆうゆう体操」
東大和元気ゆうゆう体操コンテスト出場団体と結果
上北-芝-桜チーム |
【1位】みんなで楽しんでいる賞 下肢を動かす動作がたくさん取り入れられていて、介護予防にぴったり!最後の掛け声がインパクト大です。 |
---|---|
エースジュニア | 年少、年長、小学5年生とママさんのチームです。衣装はママの手作りです。初めての親子一緒の舞台ですが、元気いっぱい、チームワーク抜群です! |
多摩湖広場 | グループに最近参加したばかりの人も、初めは尻込みしていた人も楽しく体操をしています。男性の参加が3人もいます。スカートは手作りで、中には風呂敷で作られたものもあります。 |
さざんか | 20年以上続く体操の会のメンバーです。衣装と小物のスティック(実は突っ張り棒!)にこだわりました。 |
ロンドフィットネスクラブ東大和 | フィットネスクラブの会員とインストラクターのチームです。東大和元気ゆうゆう体操の初心者もベテランも参加しています。最後のポーズが迫力あります。 |
やまと苑 |
【3位】笑顔いきいき賞 特別養護老人ホームを利用されている方のチームです。毎日の活動の中に、東大和元気ゆうゆう体操を取り入れています。車いすを利用していてもステップの足さばきはバッチリです。 |
清原一輪草 | 可憐にたくましく、今を盛りに咲き誇っている花(人)が集まったチームです。小物の鳴子の音が軽やかです。正統派の動きを大切にしました。 |
向原この町 | ヒップホップの曲調に合わせて、キャップをおしゃれに斜めにかぶっています。みんなでそろった動きがきれいです。 |
東大和市役所若手チーム |
【特別賞】 平成27年度に市役所入職の仲良しでやるときはやるチームです。うまべぇ~と大仏も参加しています。大仏は東大和市のゆるキャラになれるのでしょうか?普段はまじめに一生懸命に仕事をしています。 |
水曜会 |
【2位】元気いっぱい賞 27年も続く体操グループのメンバーで構成されています。美しいラインダンスに注目です! |
実施後のアンケート調査
回収数516件
Q:イベント内容はいかがでしたか?/大変良かった207件/よかった231件/どちらでもない16件/あまりよくなかった2件/よくなかった2件
Q:ステージイベントでどのコーナーが楽しめましたか?/池谷幸雄トークショー285件/「東大和元気ゆうゆう体操」コンテスト99件/MARK特別パフォーマンス118件/池谷幸雄体操倶楽部パフォーマンス74件/笑って健康コーナー224件/会場全体で「東大和元気ゆうゆう体操」80件
Q:健康のために何かしていますか?/適切な運動367件/適切な食生活274件/禁煙154件/健診(検診)受診261件/ストレスをためない156件
「元気ゆうゆうフェア2015with健康のつどい」の様子は下記をクリックしていただけるとご覧になれます。
- 「元気ゆうゆうフェア2015with健康のつどい」ダイジェスト版(外部リンク)
「元気ゆうゆうフェア2015with健康のつどい」のダイジェスト版の映像が見られます。 - 「元気ゆうゆうフェア2015with健康のつどい」全編(外部リンク)
「元気ゆうゆうフェア2015with健康のつどい」の全編の映像が見られます。