令和4年度予防接種費用について助成します(MRワクチン)
麻しん・風しん混合ワクチン(MR)の定期予防接種の対象となっている機関に、体調不良等の「やむを得ない事情」で接種ができなかった場合に、接種費用を助成します。
予防接種費用の助成を希望する場合は、必ず接種前に直接、保健センターまでご連絡ください。
助成額
上限5,000円
口座振込により支払われます。
※接種費用が5,000円以下の場合は、接種に要した金額
対象となる予防接種
麻しん・風しん混合ワクチン(MR)
助成対象の接種期間
2歳~18歳以下まで(19歳の誕生日の前日まで)
※ただし、定期のMR2期の対象となる期間を除く
助成対象の接種期間及び申請期限
令和4年4月1日(金曜日)から令和5年3月31日(金曜日)までに受けたMRワクチン接種。
※申請は、接種日(当日を含む)から、原則1年以内。
申請場所
保健センター窓口
申請方法
必ず事前に保健センターにご連絡ください。接種後、申請に必要なものを持って保健センターにお越しください。
申請に必要なもの
- 母子健康手帳のコピー(表紙と接種した予防接種記録のページ)
- 予防接種に係る費用の領収書の原本
- 印鑑(朱肉を使用するもの)
- 銀行の口座番号や支店名等がわかるもの
令和2年度東大和市予防接種費助成金交付申請書
申請についての詳細は、保健センターまでお問い合わせください。
このページは次のキーワードに登録されています
登録日: 2018年4月3日 /
更新日: 2022年4月1日