障害者就労支援施設の自主製品展示ボックスを設置しています
障害者就労支援施設では、様々な障害のある方が自立をめざして働いています。そして、それぞれの障害特性を活かした自主製品の製作・販売に取り組んでいます。
市内の障害者就労支援施設で作られている自主製品を紹介するために、障害福祉課(市役所1階)に展示ボックスを常設しました。
革製品、陶器、手工芸品などの工夫を凝らした品々を、事業所ごとに月替わりでご紹介します。市役所にお立ち寄りの節は、障害福祉課のカウンターでちょっと足を止めて、ご覧ください。
展示月 | 事業所名(製品) | 事業所名(製品) |
---|---|---|
30年1月 | 第2あとりえトントン(革製品) | かたつむりの会(手芸品) |
30年2月 | ライブリィ工房(手芸品) |
あとりえトントン(革製品) |
30年3月 | みんなの家(陶器、手芸品) |
PACE(手工芸) |
30年4月 | 第2あとりえトントン(革製品) | かたつむりの会(手芸品) |
30年5月 | ライブリィ工房(手芸品) | あとりえトントン(革製品) |
30年6月 | みんなの家(陶器、手芸品) | PACE(手工芸) |
30年7月 | 第2あとりえトントン(革製品) | かたつむりの会(手芸品) |
30年8月 | ライブリィ工房(手芸品) | あとりえトントン(革製品) |
30年9月 | みんなの家(陶器、手芸品) | PACE(手工芸) |
30年10月 | 第2あとりえトントン(革製品) | かたつむりの会(手芸品) |
30年11月 | ライブリィ工房(手芸品) | あとりえトントン(革製品) |
30年12月 | みんなの家(陶器、手芸品) | PACE(手工芸) |
自主製品を購入希望の場合は、各事業所までお問い合わせください。
共同作業所連絡会についてはこちらをご覧ください。
このページは次のキーワードに登録されています
登録日: 2014年1月27日 /
更新日: 2018年5月2日