東大和防災フェスタ2019を開催します
1 実施日時
平成31年3月10日(日曜日)午前9時30分から午後0時30分まで(少雨決行・荒天中止)
※中止の場合は当日午前8時に防災行政無線及び東大和市安全安心メールでご連絡します。
2 実施場所
都立東大和南公園運動広場(東大和市桜が丘2-106-2)
※1 会場到着後は受付テントにて受付を行ってください。
※2 駐車場はありませんので、公共交通機関等をご利用ください。
3 実施内容
主なイベント内容は次のとおりです。なお、防災体験・展示コーナーをスタンプラリーで回られた方には、防災グッズ等の景品をプレゼントします。
(1)ステージプログラム
会場中央ステージ上にて次の催しものを実施します。
●東大和元気ゆうゆう体操
●警視庁警備犬による捜索活動デモンストレーション
●子ども向け防災教室「らんま先生の実験パフォーマンスショー」
(2)防災展示コーナー
●大震災活動記録パネル展示(市・警察・消防・自衛隊)
●車両展示(警察・消防・自衛隊)
●防災トイレ、防災あずまやの展示
●防災資器材展示(AED、スタンドパイプ、応急給水キット等) ほか
(3)防災体験コーナー
●消防ホースによる放水体験
●はしご車搭乗体験(※小学生以上の先着20組40名限定で、当日午前9時15分に整理券を配布します。)
●警察・消防・自衛隊制服着用体験(※子ども向け)
●子ども・家族で考える防災体験 ほか
(4)試食コーナー
●自衛隊炊き出し(無くなり次第終了となります。)
●市備蓄食糧
※緊急対応等が発生した場合は、各種プログラムに変更が生じる場合があります。
※悪天候により、各種プログラムに変更が生じる場合があります。
4 市内一斉避難訓練にご参加ください
会場でのイベントに先立ち、午前8時45分から午前9時30分までの間で市内一斉避難訓練を実施します。午前8時45分に防災行政無線の放送を行います。放送を受け、市内に震度6弱の地震が発生したと想定し、自宅から自治会・自主防災組織等で集まるなどして、市の広域避難場所でもある都立東大和南公園の400mトラックまで徒歩等で避難をしてください。会場到着後は受付を行い、引き続き防災フェスタにご参加ください。