第二次東大和市環境基本計画
計画の章ごとにPDFファイルになっています。各章のタイトルをクリックするとご覧になれます。
計画の背景・目的、位置づけ、計画期間等基本的な事項を示します。
第一次計画の進捗状況、環境に関するアンケート結果、国・東京都等の動向などを踏まえ、本計画策定にあたっての主要課題を整理しました。
第3章 第二次計画のめざすもの [1506KB pdfファイル]
第一次計画の望ましい環境像及び基本目標を見直し、再設定を行います。
第4章 優先して取り組む重点施策 [2444KB pdfファイル]
望ましい環境像の実現に向け、計画の実効性を高めるために、主要課題(第2章)を踏まえて優先して取り組んでいくための3つの重点施策を設定します。
第5章 東大和市の環境の現状と推進施策 [5738KB pdfファイル]
5つの「基本目標」に沿って、12項目の「施策方針」とそれらを実現するための45個の「施策」を設定します。また、「施策方針」毎に「環境の現状・課題」を確認したうえで、今後10年間を見通した「施策」を示すとともに、当面実施する「市による取組」を例示します。
第6章 市民・事業者・市の環境配慮に向けて [2296KB pdfファイル]
市民、事業者及び市の各々が、望ましい環境像や基本目標の実現に向けて、日常生活や事業活動の中で自主的に環境に配慮すべき取組を示します。
第7章 計画の推進体制と進行管理 [1354KB pdfファイル]
本計画の実効性を確保するため、推進体制を確立し、計画の進行管理を行います。
用語集、東大和市環境基本条例、計画策定の経過等。
本計画を6頁にまとめたものです。
登録日: 2017年4月1日 /
更新日: 2020年7月27日