使用済み小型家電のボックス回収(公共施設)
市では、小型電子機器に含まれる金属の再資源化と廃棄物の減量を図るため、回収ボックスを設置しています。対象となる家電品は、回収ボックスの投入口(縦10センチ・横25センチ)に入る大きさで、以下にあげる品目です。
回収品目
- デジタルカメラ
- ビデオカメラ
- ポータブル音楽プレーヤー
- 小型ゲーム機
- 電子辞書
- 電卓
- カーナビ
- 電子書籍端末
- ICレコーダー
- 電気かみそり
- デジタル時計
- USBメモリ
- メモリーカード
- SDカード
- ACアダプター等付属品類
※個人情報などのデータは消去し、電池は取り外してください。
※事業で使用したものは回収できません。
回収場所
- 市役所1階市民ロビー
- 中央公民館
- 狭山公民館
- 蔵敷公民館
- 上北台市民センター
- 桜が丘市民センター
- 南街市民センター
- 奈良橋市民センター
このページは次のキーワードに登録されています
登録日: 2014年2月1日 /
更新日: 2019年2月6日