東大和市緑の基本計画
市では、平成11年10月に「東大和市緑の基本計画‐緑と水の都市‐」を策定し、狭山丘陵をはじめとする樹林地や農地の緑を保全するとともに、将来にわたって緑の創出を推進することにより、緑豊かで快適な都市環境の創造に努めてきました。
その後、約20年が経過し、東大和市の緑と水の現況や上位計画・関連計画の改定、緑と水を取り巻く法制度や社会環境の変化を受け、平成31(2019)年3月に「第二次東大和市緑の基本計画‐緑と水の都市‐」として、改定しました。
「第二次東大和市緑の基本計画‐緑と水の都市‐」のダウンロード
全文をご覧になる場合、冊子形式で印刷される場合は以下のPDFファイルをお開きください。
各章ごとにご覧になる場合は以下のPDFファイルをお開きください。
表紙~目次 [ 392 KB pdfファイル]
第1 計画改定の考え方 [ 411 KB pdfファイル]
第2 緑と水の役割 [ 425 KB pdfファイル]
第3 緑と水の変遷 [ 413 KB pdfファイル]
第4 緑と水の現況と課題 [ 3491 KB pdfファイル]
第5 緑と水の将来像と基本方針 [ 1436 KB pdfファイル]
第6 将来像を実現するための計画 [ 2680 KB pdfファイル]
資料~裏表紙 [ 951 KB pdfファイル]
お問合せ先
緑地に関することについては土木公園課 公園緑地係へお問合せください。(内線:1218)
計画全般に関することについては都市づくり課 都市計画係へお問合せください。(内線1255)
アドビリーダーのダウンロード
PDFで作成しているファイルの閲覧にあたっては、adobe(アドビ)社が無償配布しているAdobe Reader(アドビリーダー)が必要です。お持ちでない場合は、次のアイコンボタンをクリックして、adobe(アドビ)社のホームページからダウンロードしてください。
登録日: 2005年1月6日 /
更新日: 2022年4月8日