口座振替をご利用ください
市税の納付には口座振替が便利です。一度の手続きでご指定の金融機関の口座から納期限ごとに引き落としされますので、納め忘れがなく、納付場所に出かける必要もありません。
口座振替のできる税金
- 市民税・都民税(普通徴収)
- 固定資産税・都市計画税(償却資産も含む)
- 軽自動車税(種別割)
- 国民健康保険税 (普通徴収)
申込方法
市内の取扱金融機関でお申込みする場合
口座振替依頼書は、市内の取扱金融機関にあります。納税通知書、預・貯金通帳、届出印をお持ちになって、ご希望の取扱金融機関でお申し込みください。
郵送または市役所納税課窓口でお申込みする場合
口座振替依頼書は年度当初に発送する納税通知書に同封します。必要事項を記入し押印(金融機関届出印)のうえ、郵送または市役所納税課窓口にお越しください。
※申込みから手続き完了までに40日程度を要します。
※市役所納税課窓口では、キャッシュカードのみで簡単に口座振替登録ができるペイジー口座振替受付サービスを行っております。こちらの方法では印鑑は不要です。
口座振替の変更・解約
口座振替の内容に変更が生じた場合や口座振替をやめたい場合は、変更・解約の届出が必要です。解約の届出をされないかぎり、次年度以降も継続します。
振替日
各税の納期限が振替日となります。
また、各税第1期の納期限に一括で振替(全期前納)することもできます。
ただし、全期前納による報奨金(割引)制度はございません。
口座引き落しができなかった場合
残高不足等の理由により、口座引き落しができなかった場合は納付書を送付しますので、金融機関等で早急に納付してください。
納付の確認については、預・貯金通帳等でご確認ください。
口座振替を利用できる金融機関
みずほ銀行 | 三菱UFJ銀行 | 三井住友銀行 |
りそな銀行 | 埼玉りそな銀行 | きらぼし銀行 |
山梨中央銀行 | 東和銀行 | 飯能信用金庫 |
西武信用金庫 | 青梅信用金庫 | 多摩信用金庫 |
大東京信用組合 | 中央労働金庫 | |
以上の各本・支店 | ||
東京都内に所在する各農協(支店のみ) | ||
東京都信用農業協同組合連合会(法人のみ) | ||
全国のゆうちょ銀行及び郵便局 |
※合併等により名称や取扱が変更になる場合があります。
登録日: 2013年4月1日 /
更新日: 2020年4月1日