宅地内に降った雨はどうすればよいですか?
![]() |
宅地内に降った雨はどのように処理したらよいですか? |
![]() |
東大和市の下水道は、汚水と雨水を分けて処理する分流式となっています。 宅地内に降った雨は、雨水浸透施設(浸透ます、浸透トレンチ等)を設置し、宅地内に浸透させてください。 都市化に伴い、雨水が地中に浸透しにくくなっていることから、雨水浸透施設を設置し、雨水を地中に浸透させることにより、地下水のかん養や湧水の回復など健全な水循環を図ることができます。また、大雨時の浸水危険度も緩和されます。 雨水浸透処理に関するパンフレットを窓口に備えておりますので、詳しくは下水道課までお問合せください。 |
登録日: 2007年4月26日 /
更新日: 2014年10月29日