「住宅増改築工事」希望者に施工団体をあっせんします
※職員等にコロナウイルス感染者が出て、一定期間の窓口閉鎖や業務の縮小が余儀なくされた場合、手続きは郵送での対応とします。なお、通常処理より時間を要しますのでご承知ください。
市では、住宅等の増改築及び修繕をお考えの方で、「どこに頼んだらよいか業者がわからない」「相談相手がいない」などでお困りの方に、市と協定している施工団体(団体に登録されている業者が派遣される。)をあっせんしています。
【あっせん事業の流れ】
-
- あっせんを希望する市民→産業振興課 工事の希望を伝える
- 産業振興課→各施工団体 工事内容を伝える
- 依頼された施工団体→各施工業者 工事のできる業者に伝える
- 施工業者→あっせんを希望する市民 工事内容の確認、見積り・契約、工事施工
- 市民→施工業者 代金の支払い
- 施工業者→施工団体 工事終了の報告
- 施工団体→産業振興課 完了報告
希望される方は、お問い合わせください。
最近悪質業者の訪問販売等による「住宅リフォーム」のトラブルが急増していますので、ご注意ください。「住宅リフォーム」のトラブルについてはこちらをご覧ください。
登録日: 2007年4月1日 /
更新日: 2020年4月8日