路線バス等における新型コロナウイルス感染症拡大防止のための取組みについて
東大和市内を走行する路線バス等では、乗客の皆様に安心してご利用いただけるように、新型コロナウイルス感染症拡大防止のための取組みを行っています。
皆様が安全にご利用いただけるよう、ご理解とご協力をお願いします。
「これからも、あなたの生活の足であるために」-路線バス等における感染症対策周知ポスター.pdf [ 1434 KB pdfファイル]
路線バス等における感染症対策をPRするポスターのPDFデータです。
路線バス等をご利用の皆様へのお願い
- マスクを着用してご利用ください。
- 車内状況に応じ、間隔をあけた乗車をお願いします。
- 飛沫感染防止のため、車内での会話は控えめかつ小声で行ってください。
- 咳やくしゃみをされる際は、ティッシュやハンカチ等で口元を覆う「咳エチケット」にご協力ください。
- 乗車前や降車後に手洗い・うがいをお願いいたします。
- 「密集」「密接」を避けるため、時差通勤・通学にご協力ください。
「あなたの行動が、みんなの安全につながっています」-路線バス等における感染症拡大防止への協力お願いポスター.pdf [ 619 KB pdfファイル]
路線バス等における感染症拡大防止への協力をお願いするポスターのPDFデータです。
新型コロナウイルス感染症拡大防止のための取組みの事例
路線バス一般
日本バス協会
リンク先にて、バスにおける感染症拡大防止のための取組みについて紹介されています。
バス車内の換気状況について視覚的にわかる実験の動画も掲載されています。
ぜひご覧ください。
市内を走る路線バス事業者
西武バス
新型コロナウイルス感染症 感染防止に向けた対策とお客さまへのお願い
ー西武バス株式会社(外部サイトへ接続します)
リンク先にて、西武バスにおける感染症拡大防止のための取組みについて紹介されています。
また、ちょこバス(東大和市のコミュニティバス)においても、同様の感染症拡大防止のための取組みが行われています。
立川バス
新型コロナウイルス感染予防対策について
ー立川バス株式会社(外部サイトへ接続します)
リンク先にて、立川バスにおける感染症拡大防止のための取組みについて紹介されています。
都営バス
新型コロナウイルスに関する都営交通の対応について
ー東京都交通局(外部サイトへ接続します)
リンク先にて、都営バスにおける感染症拡大防止のための取組みについて紹介されています。
【各事業の取組】から「都営バス」を選択すると、詳細が確認できます。
その他、公共交通機関における感染防止対策について(情報提供)
公共交通機関のコロナ感染防止対策セミナー(令和2年10月30日 近畿運輸局主催)
学識者による講演及び公共交通事業者が行っている感染拡大防止対策等の紹介を通じ、公共交通機関が安心して利用できるという事を発信したセミナーです。
下記リンク先に、セミナーを収録した動画へのURLや、セミナー資料のデータ等が掲載されています。
公共交通機関のコロナ感染防止対策セミナー -国土交通省近畿運輸局ホームページ(外部サイトへ接続します)