コカ・コーラ ボトラーズジャパン株式会社と地域活性化包括連携協定及び関連協定を締結
市は、令和2年10月1日(木曜日)、コカ・コーラボトラーズジャパン株式会社と地域活性化包括連携協定及び関連協定(「災害時における飲料水の提供等に関する協定」及び「ペットボトルの処理に係る協定」)を締結しました。
今後はコカ・コーラボトラーズジャパン株式会社と共に、相互の連携を強化し、東大和市内における地域の活性化及び市民サービスの向上を図ります。
1.地域活性化包括連携協定における連携事項
(連携事項)
- 産業振興に関すること。
- 地域の暮らしの安全・安心・災害対策に関すること。
- スポーツ・健康増進に関すること。
- 環境対策に関すること。
- 青少年の育成に関すること。
- 高齢者支援に関すること。
- その他地域社会の活性化及び市民サービスの向上に関すること。
協定書の内容はこちらをご覧ください。
地域活性化包括連携協定書.pdf [ 99 KB pdfファイル]
写真左から、尾崎保夫市長、コカ・コーラ ボトラーズジャパン株式会社ベンディングエリア営業本部東京地区統括部地区統括部長の久保健一氏
2.関連協定について
地域活性化包括連携協定の連携事項「2.地域の暮らしの安全・安心・災害対策に関すること。」に関する災害対策の取組として、災害時における飲料水の提供等に関する協定を締結しました。
また、連携事項「4.環境対策に関すること。」に関する取組として、ペットボトルの処理に係る協定を締結しました。
関連協定に基づく取組内容としましては、災害対策の取組として、災害備蓄用飲料の提供や避難場所等へ災害対応型自動販売機を設置することにより、災害時の飲料水を確保してまいります。
また、環境対策の取組として、コカ・コーラ ボトラーズジャパン株式会社が、市役所1階入口ホールにペットボトル自動回収機を設置しました。
回収されたペットボトルは、東大和市清掃事業協同組合の資機材を活用し、一時保管場所へ運搬されます。
市は、市民への事業周知及びペットボトルの適正排出の周知など広報活動を行ってまいります。
協定書の内容はこちらをご覧ください。
災害時の対応における飲料水の提供等に関する協定.pdf [ 186 KB pdfファイル]
ペットボトルの処理に係る協定.pdf [ 133 KB pdfファイル]
ペットボトル自動回収機及び災害対応型自動販売機(市役所本庁舎1階入口ホール)
アドビリーダーのダウンロード
PDFで作成しているファイルの閲覧にあたっては、adobe(アドビ)社が無償配布しているAdobe Reader(アドビリーダー)が必要です。お持ちでない場合は、次のアイコンボタンをクリックして、adobe(アドビ)社のホームページからダウンロードしてください。