東大和市ロンドみんなのプールを7月30日から8月31日まで開催します
- 概要
東大和市ロンドみんなのプールには、幼児用・流水・25メートルの3種類のプールがあります。
なお、新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止の観点から、混雑時に入場を制限する場合があります。
また、感染の拡大状況によっては、中止となる場合があります。
ご来場の際は、事前に「使用上の注意」の内容をご確認願います。
- 所在地
- 東大和市ロンドみんなの体育館北側(東大和市桜が丘2-167-13)
- 利用方法
-
- 市民プール入口にある自動券売機で「市民プール使用券」をお買い求めください。
- 自動券売機のご利用にあたっては、できるだけ100円または50円硬貨をご持参ください。
- 入場は、午後5時までとなりますので、ご注意ください。
- 利用料金
-
- 基本料金(2時間以内)
- 大人:300円
- 中学生:100円
- 小学生:50円
- 幼児:無料
- 超過料金(1時間につき)
- 大人:150円
- 中学生:50円
- 小学生:30円
- 幼児:無料
障害のある方が利用される場合は、本人1人につき付き添いされる方1人まで利用料金が免除(無料)になります。なお、詳しくは、東大和市ロンドみんなのプール(電話042-565-0061)へお問い合わせください。
- 基本料金(2時間以内)
- 利用時間
-
7月30日(土曜日)から8月31日(水曜日)まで ※7月30日(土曜日)(開設初日)は、無料開放日となります。
午前10時~午後6時 ※入場は、いずれの日も午後5時までとなります。
地図
使用上の注意
- プールサイドでの水分補給は、所定の場所で行ってください(ペットボトル等は蓋付きに限ります)。
- 就学前の幼児の利用は、中学生以上の方の付き添い(水着着用)が必要です。
- おむつが取れていない、またはおむつ(水遊び用おむつを含む)をしたままでの遊泳はできません。
- 飛び込みや潜水等の危険な行為や、他の利用者の迷惑となる行為を禁止します。
- ビーチボール・エアマットなどの使用、眼鏡(プール水槽内)・ネックレス等の着用はできません。
- 各プールの排水口及び流水プール起流水取入口には鉄格子等を二重に設置、固定しておりますが、遊泳の際は十分な安全を確保するため、係員の指示に従いご利用ください。
- その他の注意事項はプール係員にお尋ねください。
管理運営者
ロンド・スポーツ クリーン工房共同事業体
市民プールの概要
長さ、または全長 | 幅 | 水深 | 水面積 | |
---|---|---|---|---|
流水プール | 141.62メートル | 7.27メートル | 1.00メートル | 1030.04平方メートル |
25メートルプール | 25.00メートル | 17.50メートル | 1.0メートル~1.2メートル | 437.50平方メートル |
幼児プール | - | - | 0.2メートル~0.4メートル | 153.59平方メートル |
プール | - | - | 0.6メートル | 55.46平方メートル |
問合せ
東大和市ロンドみんなのプール(プール開催期間中のみ)
電話:042-565-0061
生涯学習課
電話:042-563-2111 内線1552、1553
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
教育部生涯学習課スポーツ推進係
〒207-8585 東京都東大和市中央3-930
電話:042-563-2111(内線:1553) ファクス:042-563-5933
教育部生涯学習課スポーツ推進係へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。