蔵敷あそび広場

  • ツイッターでツイート(外部リンク・新しいウィンドウで開きます)
  • フェイスブックでシェア(外部リンク・新しいウィンドウで開きます)
  • ラインでシェア(外部リンク・新しいウィンドウで開きます)

ページ番号1003535  更新日 2023年9月22日

印刷大きな文字で印刷

イベントカテゴリ: 催し・イベント 子ども・子育て スポーツ 体験・学習

事業概要

子どもたち(親子も可)が蔵敷公民館の屋内外で、あそび体験ができる機会を提供します。

シャボン玉、割りばし鉄砲、お手玉、コマまわし、空気砲、魚釣りあそび、折り紙、ラインクッブ、ラダーゲッター、工作、絵本の読み聞かせ、将棋コーナーなどを用意しています(日にちによって実施しない内容を含みます)。

ぜひ、お気軽に遊びに来てください。

  • 参加するには、受付で名簿の記入をお願いいたします。
  • 子どもたちと一緒に遊んでくれるボランティアスタッフを募集しています。
  • 荒天の場合は、中止します。
開催日

2023年9月23日(土曜日) 、10月28日(土曜日)

開催時間

午後1時30分 から 午後3時30分 まで

開催場所

東大和市立蔵敷公民館

対象

未就学児・親子、小学生・中学生

内容
  • 昔あそび、ニュースポーツ
  • 9月23日(土曜日)「手作り扇子」工作、「ぬり絵・お絵描き・折り紙で楽しもう!」
  • 10月28日(土曜日)「牛乳パックでサイコロキューブを作ろう!」、「紙ねんどで遊ぼう!」
  • 9月23日(土曜日)、10月28日(土曜日)「絵本の読み聞かせ」(午後2時30分から午後3時まで)、「将棋コーナー」、「3B体操で遊ぼう!」
  • 9月23日(土曜日)「東京おもちゃ美術館からおもちゃの広場」も来ます!
    ※「おもちゃの広場」スタッフの都合により、10月28日(土曜日)午後2時からに変更となりました。

 

申込み

不要

費用

不要

主催
東大和市立蔵敷公民館

今後の予定

2023年11月25日、12月16日

2024年1月27日、2月24日、3月23日

各回土曜日、午後1時30分から午後3時30分まで(荒天中止)

イベント情報をiPhone・iPad端末のカレンダーに取り込めます。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページに問題点はありましたか?(複数回答可)

このページに関するお問い合わせ

蔵敷公民館
〒207-0032 東京都東大和市蔵敷2-337
電話:042-566-0551 ファクス:042-566-0552
蔵敷公民館へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。